十三や(京都) / 極上国産本つげ櫛 口コミ

アットコスメ > 十三や(京都) > 極上国産本つげ櫛 > 口コミ一覧 > miimyさんの口コミ

クチコミ

クチコミ84件中 6件目を表示

miimyさん
miimyさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7購入品

2019/2/4 19:27:57

日本の伝統
日本女性の美
現代にも通じる素晴らしい逸品

私のものは4.5寸(約13.5CMで歯の感覚約4ミリの非常に荒いタイプです)

42歳
今年8月には43歳になる私ですが、皮膚と頭皮が非常に弱いので定期的に皮膚科に
通院しています。

頭皮に関しては10代の物心ついたときからひどい乾燥によるふけやかゆみに年中悩まされて
いろいろシャンプーを変えてみたり、皮膚科処方のステロイド液を頭皮に塗布してみたり
試してきました。

しかし、この年齢にしてようやく大好きな京都で解決策にたどり着きました!
この十三やさんの高いけれど「竹」のマーク入りの国産のさつまつげで作られたつげ櫛を
使うこと!

椿油に2日つけてそれから使うこと。

濡れた髪の毛や頭皮には絶対使用しないこと

ドライヤーの熱風にあてないこと

それを守って丁寧に頭皮と髪の毛をとかしていくと
ずっと年中悩まされていた頭皮のかゆみとふけが治りました!!!

すごいです。
万葉集にもつげの櫛にまつわる歌があるほど、日本の女性はずっと古くからつげの櫛を愛用してきました。

静電気がほとんど起きない。
頭皮のマッサージになり血行促進で肩こりも改善
椿油が自然に頭皮と髪の毛に浸透し乾燥改善
ほんとうにすごい効果や頭皮環境の改善になるので高くても強くお勧めします。

特に私のような頭皮乾燥や頭皮アトピーの方にはぜひ使ってほしいです。

天然素材で安心安全
かつ
頭皮マッサージが本当に気持ちよく癖になります。

石油系界面活性剤も不使用のシャンプーリンスに切り替えてもらうとさらにいいですよ。

十三やさんには
「竹」のマークの入ったつげの櫛

「京都・十三や」のマークの入ったつげの櫛があります。

竹のマーク入りは高いですが理由があります。
国産のさつまつげを使用して作られているのです。
つげは国産だと成長が非常に遅いのでゆがみやくるいもなく丈夫なのです。

外国産のつげは成長が早いので割れやすいとか。

国産のさつまつげ樹齢30年以上のものを原木素材として使用して、それを10年
乾燥させたものを櫛の素材にしていますから非常に貴重です。

高くてもいいものは手入れをして手をかければずっと愛用できます。

油につけてあめ色になればなるほどつげに油がしみこんで
使ううちに自分の頭や髪の毛でくしの形が自分にあったものになるので
まさに自分だけの一品になるそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

miimyさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

さくら貝.。.:*☆さん さくら貝.。.:*☆さん 髪を伸ばし始めてから、ずっと気になっていたつげ櫛。いつかご縁…続きを読む

十三や(京都)について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

極上国産本つげ櫛ページの先頭へ