
- クチコミ 273件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
20年近くもヨーロッパ在住でロレアル星人だったわたし、カラーや白髪染めはロレアル一択でしたが
帰国してからは日本っぽい雰囲気のピンクブラウンにしよう!と思いつつブランドは決まってなくて
このカラーありきでいろいろ検討していたところ、ピンク系が豊富なサイオスにたどり着きました。
すでにオレオじゃない方で2P(ヌーディピンク)を試して悪くない感じだったけど、こちらの方は
2P(パールピンク)より1段明るい1P・ダイアモンドピンクにしました。(もうすぐ夏だし!w)
感想は直近のsyossヘアカラークリーム・長年愛用したロレアルエクセランスとの比較になります。
まずスペックは…白髪染め必須な40代で肩甲骨くらいのロング・多毛でゆるパーマ程度のくせ毛。
ロングで毛量もある2箱では余るので(クリームタイプで密着するからかな?)1.5箱使うあたりは
ヘアカラークリームと同様で、こちらはブラシ&コームが2つのパーツを組み合わせる分長さがあり
扱いやすいのが違うポイントかなと思います。
ただ匂いが…香料が強いというキツさはないけど、メンズ香水やヘアトニックみたいなシプレー系で
フレグランスでもパチュリが苦手なわたしには、おじさんの整髪料みたいに感じてここだけ残念…。
普段はカラー直後の無防備な24〜48時間くらいは色が抜けやすいので、シャンプーは避けてますが
一刻も早く洗いたくなっちゃうし、シャンプーするまではずっと残る持続力が地味にストレスです。
使用感・仕上がりもヘアカラークリームと同じで(=ロレアルより落ちるけどプチプラ界では優秀)
髪が太いわたしは長めに放置してるけど、染めてる最中は多少キシんでも仕上がりはツヤ感アップ♪
1トーン上げたとは言え最初は一見暗めで、しっかり白髪まで染まった感じがしますが(特に屋内)
色持ちは3〜4週間で通常版のヘアカラーと同程度、ただオレオクリームの方が色が抜けるのが早く
2週間経過あたりから黒髪と白髪部分のコントラストが強くなり、メッシュみたいに光でキラキラ。
いかにも白髪〜って感じじゃないけどそこそこ目立つので、カラートリートメントと併用しました。
トータルで見て…オレオの方が多少のケア効果はあるけど、ノーマル版の方がコスパいいので微妙。
日本ではクリームタイプが主流なので、ピンク系が豊富なスティーブンノルやウエラトーンにするか
ピンク系の色にこだわらなければ、長年使ってきたロレアルエクセランスの液状に戻すかも?
個人的に香りが好きじゃないので、残り0.5箱で根元リタッチした後はリピートはしない予定ですが
色のバリエーションは多いし、ヘアカラーとしての目的は果たしてくれると思うので☆4.5くらい。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
syoss(サイオス)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら