バリエーション(3件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細CPチップコンシーラー 1.25 ライトベージュ
- ブランド名
- the SAEM
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > 化粧下地・コンシーラー > コンシーラー
- 容量・税込価格
- 6.5g・990円
- 発売日
- 2018/8/22
- 商品説明
- SPF28・PA++
すっと伸びて、肌にぴったり密着し、ヨレずに即カバー。カバー力抜群で、クマやくすみ、シミ、ニキビ跡、毛穴などの肌悩みをキレイに隠してくれるリキッドタイプのコンシーラーです。ツボクサ葉エキス、アロエベラ葉エキス、セイヨウノコギリソウエキスなどの保湿成分配合でうるおいキープ。すぐに乾き重ねても厚塗りにならず、化粧直しにも最適です。
2018年8月22 新1色
・1.25 ライトベージュ
- 色
- 1.25 ライトベージュ
- SPF・PA
- SPF28・PA++
- JANコード
-
- 8806164157978
この商品を購入するCPチップコンシーラー
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- SYDNEY by @cosme アトレ亀戸店
- 東京小町 ラゾーナ川崎店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- 天満橋京阪シティモール店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミCPチップコンシーラー
CPチップコンシーラー 1.25 ライトベージュについてのクチコミをピックアップ!

雪猫★彡さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
25歳 / 混合肌
クチコミ投稿 330件
コンシーラーを初めて購入しました!今までリキッドファンデで気になる部分を隠していましたしかし、鼻の赤みが時間が経つにつれ脂で落ち目立つ様になり困っていましたこの商品は前から話題になっていたので気になっていました値段が安いので失敗してもいいくらいの気持ちで購入しましたが良かったです!つけるとかなりカバー力があります…
2020/6/25 16:59:23
続きを読む

ぽんころちゃんさん
63歳 / 普通肌
クチコミ投稿 17件
ナチュラルメイクが好みなのでほとんどベース後にパウダーをはたくのみなのですが、鼻周りの赤みが気になり出した為初めて購入してみました。パウダーをはたいた後にチップの先でチョンとするだけのほんの少量ですが、気になる赤みのある部分に気持ちよく伸びキチンとカバーしてくれています。思った以上に働いてくれ、コスパも良いので良…
2024/5/25 08:53:02
続きを読む

あいちゃんぴよりんぴょんさん認証済
17歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 1件
リピ 4本目 !!!!前までは重めのファンデーションタイプのをコンシーラーにしていたんですが、、、よれるよれる!!!!チョー悩みで、周りのみんなに相談したところ、ザセム チップコンシーラーが 良いとの 情報を 得て 購入!!!サラサラしていて 本当に隠れるー?って思ってたんですけど。。。。隠れました!!!!私の頑固な ニキ…
2020/11/28 21:57:52
続きを読む

**ジミニ**さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
46歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 440件
伸びも良くてつけやすかったけど、年齢肌もあって時間が経つとパサパサして見えるので、自分にはもう少しモイスチャーなコンシーラーが良いなと思いました。
2024/8/21 07:54:53
続きを読む

ちい@nutsさん
37歳 / 普通肌
クチコミ投稿 22件
私は1.25のカラーを使用しています。厚塗りにならないよう軽く少なめにつけて指でポンポン馴染ませると目の近くのそばかすが見えなくなります!今のところ寄れたりせず綺麗に隠してくれるコンシーラーです。
2020/5/23 03:37:26
続きを読む
the SAEMについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら