
バリエーション(3件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ワセリンHG ペトロリュームHG
- メーカー
- 大洋製薬
- ブランド名
- ワセリンHG
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 目元・口元ケア > リップケア・リップクリームスキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液・フェイスクリームなど > フェイスオイル・バームボディケア・オーラルケア > デイリーボディケア > ボディクリーム・オイル
- 容量・税込価格
- 100g・880円
- 発売日
- 2018/6/1
- 商品説明
- 皮膚、口唇を保護し、乾燥を防ぐ、刺激が少ない肌に優しいワセリン。酸性処理を伴わない精製方法により不純物を除去しています。敏感肌の方にも。
- 使い方
- そのまま適量を皮膚に塗布してお使いください。なるべく薄く塗ってこまめに塗り直しましょう。
- 使用上の注意
- 1、お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わない場合や、使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、また日光があたって同じような異常が出た時はご使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。
2、お肌に傷や湿疹、口角炎等の異常がある時はご使用を控えてください。
3、乾燥肌や敏感肌の方は、十分注意してご使用ください。
4、外用にのみ使用し、内服しないでください。
5、小児に使用させる場合には特に注意し保護者の指導監督のもと使用させてください。
【保管及び取扱い上の注意】
1、乳幼児・小児の手の届かない所に保管してください。
2、極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
3、10℃以下で固くなり、暑い時期には柔らかくなりますが、品質には問題ございません。
4、誤用を避け、品質を保持するために、他の容器に入れかえないでください。
- 全成分
- 白色ワセリン
- JANコード
-
- 4975175023214
この商品を購入するワセリンHG
-
@cosme公式通販
クチコミワセリンHG
ワセリンHG ペトロリュームHGについてのクチコミをピックアップ!
8HACHI8さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
38歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 281件

秋冬の乾燥時期に欠かせない、我が家の定番アイテムです。子供達のカサカサ手足に、カユカユお腹に、アトピー部分に。そして私は、日に日に寒くなるにつれ悪化する手荒れ部分に。ネイルに、リップに。とにかくオールマイティーに使えるため、全サイズ購入してみましたが、容量の多いジャータイプが1番コスパも良くオススメ☆以来、ジャー…
2023/10/14 11:13:19
続きを読む
浅見39さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
41歳 / 普通肌
クチコミ投稿 60件

最強の“高保湿成分”といえば ワセリンかスクワランが代表格ですが、あのバームを顔に使うのは少し躊躇していました。ですが、このワセリンHGは伸びも良く顔への使用感も良いです。フル回転の暖房下でも全く乾きません!すごい…これまでセラミド、ヒアルロン酸、グリセリン、ヒルドイドなど様々な保湿クリームを試しましたが、ワセリン…
2025/10/20 11:58:16
続きを読む
kana066さん認証済
39歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 5件
ずっとワセリンを朝晩スキンケアの最後に、乾燥が気になる箇所にぬっています。保湿力が抜群で、他にないほどしっとり潤う使用感です。
2023/8/9 17:41:22
続きを読む
夏風奈々さん認証済
21歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 80件
白色ワセリンということで安心感があるのに加え、私はまだ購入していませんがチューブタイプがあるので、家用と外出用で使い分けられるのがとてもいいと思います。値段も手頃で、全身に使えるのもいいです。ほんの少々手にとって髪のスタイリングにも使えるのもお得だと思います。
2024/3/16 23:06:14
続きを読む
☆ぷるめ☆さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
57歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 212件
最初は寝る前のハンドケア用に買いました。やはりシンプルが1番かなと。加えて、最近スキンケアの最後に使っていた保湿クリームがなくなったのでこれを使うことに。元々、子供が乾燥がひどい時にもお世話になっていました。ほんとに小豆くらいの少量で充分顔に伸ばせて潤います。量を間違えると、ベタつくベタつく。手、顔。唇、オールマ…
2023/12/23 17:09:18
続きを読む
ワセリンHGについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

