バリエーション(3件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細養生薬湯 5包
- メーカー
- 再春館製薬所
- ブランド名
- 再春館製薬所
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > その他ボディケア > 入浴剤・浴用料
- 容量・税込価格
- 5包・1,650円
- 発売日
- 2020/11/1
- 商品説明
- 漢方の製薬会社が開発した生薬100%の薬用入浴剤。「人間の半分以上を占める”水”を、滞りなく巡らせることで不調を寄せ付けない」という漢方発想のもと、植物由来の生薬を厳選。肩こり・腰痛などの痛みに役立つ防已(ボウイ)や日本人にもなじみ深いミカン果皮を乾燥させた陳皮(チンピ)などの6種類の生薬の全てが有効成分として働き、体内の“水”がバランスよくスムーズに流れることで温浴効果を高め、体を芯から温めます。生薬100%のお湯は、肌あたりも優しく、湯上り肌もなめらかに。また、生薬から抽出される天然の黄緑の湯色や、心の養生にも高い効果のある生薬の自然な香りで、心身ともに癒される、質の高い入浴時間をもたらします。【効能】神経痛、リウマチ、腰痛、肩のこり、くじき、冷え症、疲労回復、荒れ性、あせも、しっしん、しもやけ、ひび、あかぎれ、痔、産前産後の冷え症(医薬部外品)
2020年11月1日 5包入りが登場。
- 使い方
- ご家庭の浴槽(150L~200L)に1回1包20gを袋のまま入れ、お湯の中で軽く揉んでご使用下さい。 ※あまり強く揉みすぎると袋が破れることがありますのでご注意下さい。 お風呂にお湯を入れる時、初めから本品を入れておくと、生薬の有効成分が、よりお湯に浸透します。
- 使用上の注意
- ・皮膚または体質的に異常がある場合は医師に相談してご使用ください。 ・使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、使用を中止し、医師にご相談ください。 ・本品には、浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。 ・全自動給湯器・24時間風呂の場合、機種によってはご使用になれない場合がありますので、お使いの機種の説明書を確認の上ご使用ください。 ・品質保持のため密閉袋に同封されている脱酸素剤は、お風呂には入れないでください。 ・残り湯を長く浴槽に入れておくと、浴槽の材質等により、まれに臭いまたは色が付くことがありますので、その場合は風呂用洗剤で洗い流してください。 ・応急処置:本品は食べ物ではありません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置を行ってください。
- 全成分
- 有効成分:トウキ、センキュウ、チンピ、ボウイ、ガイヨウ、サンシシ
- 分類
- 医薬部外品
クチコミ養生薬湯
養生薬湯 5包についてのクチコミをピックアップ!

sami_gmさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
36歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 70件
今までに使った入浴剤で一番、体が無理なく温まりました。他の入浴剤は唐辛子系の成分が入っていたり炭酸要素があったりなど、肌への負担が気になっていました。敏感肌なので体の外側が温まってしまうと痒みが出ることがあり悩んでいたのですが、この入浴剤は外からではなく体の中からじんわりと温めてくれる印象です。入浴時、お湯の温度…
2024/12/16 10:30:11
続きを読む

katexxmosさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
34歳 / 混合肌
クチコミ投稿 330件
再春館製薬所養生薬湯生薬100%薬用入浴剤〈医薬部外品〉5包 1,650円【効能】冷え症肩のこり疲労回復腰痛荒れ性しっしんなど漢方の製薬会社が独自に処方した、生薬100%の薬用入浴剤!厳選した生薬6種を刻んで、そのまま入浴剤にして作られました生薬の自然の香りがリラックスでき体の芯から手足の先までポカポカになりました^^今の寒い…
2025/2/20 10:34:56
続きを読む

にじLeCさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
34歳 / 混合肌
クチコミ投稿 605件
再春館製薬様の養生薬湯【医薬部外品】(販売名:再春館の刻み入浴剤)をお試しさせていただきました。6種類の生薬(ボウイ、トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシ)を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤です。公式HPによると、効能は以下の通りです。冷え症、肩のこり、疲労回復、腰痛、荒れ性、しっしん、リウマチ、神経痛…
2025/2/8 20:55:15
続きを読む

さちぷうさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
48歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 7748件
※モニターとして使用着色料・保存料なし。生薬をそのまま刻んで入れた生薬100%の薬用入浴剤。(【5包】を使用)少し生薬独特の天然の香りはするけれど、お湯に入れるとほとんど香りはしないし、特に気にならず。淡いグリーンの色も生薬そのままの色で浴槽に色がつくこともなくて、安心。お湯はさらりとしていてさっぱりとした肌あたり。…
2024/12/29 13:30:05
続きを読む

乃愛@1224さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
38歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1013件
寒い冬、、もともと冷え性でむくみ体質だからほんと辛くて、お風呂でポカポカあったまるのが毎日の楽しみ。養生薬湯は、生薬をザクザクと刻んでパックしてあり、お風呂にポンと入れるだけで薬湯の出来上がり!お風呂を貯める前に入れておくとさらにGOOD!ほんのりとグリーン色で、香りは銭湯で入るあの、くすり湯!香りだけでも贅沢に癒さ…
2025/2/12 07:19:40
続きを読む
再春館製薬所について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら