
バリエーション(17件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ニュアンス フェイスカラー 05 Nobara/野ばら
- メーカー
- OSAJI
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウメイクアップ > チーク > ジェル・クリームチークメイクアップ > アイシャドウ > アイシャドウベース
- 容量・税込価格
- 5.5g・3,190円
- 発売日
- 2021/3/17
- 商品説明
- 頬に、目もとに、唇に。滲むような色とツヤを添えるフェイスカラー。使い方自在の、マルチユースクリームカラーです。肌の上でベタつくことのないさらさら感と、唇や目もとを乾燥させないしっとり感のバランスにこだわり、チークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現しました。透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。メイクしている間、肌荒れを防ぎながら、肌のうるおいを守ります。
気品あるライブリーな血色をプラスする、ノンパールのローズレッド。頬や目もとが上気したような仕上がりを叶えます。リップカラーに使うと、その人自身の唇や肌の色と溶け合うように美しく発色します。
- 使い方
- 指先またはブラシ等に適量を取り、肌になじませてお使いください。
- 色
- 05 Nobara〈野ばら〉
- JANコード
-
- 4589522980879
この商品を購入するニュアンス フェイスカラー
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミニュアンス フェイスカラー
ニュアンス フェイスカラー 05 Nobara/野ばらについてのクチコミをピックアップ!
かりん2327さん
37歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 2件

2年ほど使っています。温かみのある、赤寄りのピンクでまさに『野ばら』というネーミングに相応しいです。ブルベによく似合います。指でポンポンと唇に付けるだけで自然な華やかな雰囲気になるので気に入ってます。そしてめんどくさがりの私は頬にもこちらをポンポン♪時短メイクに最適です。まぶたにも使えますね。申し分のない商品だと…
2025/1/23 13:43:34
続きを読む
ゆみみん・☆゚:*:゚さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
48歳 / 混合肌
クチコミ投稿 388件

追憶、野ばらは良品ついに見つけた。ネットでは売り切れが続いていた追憶アイシャドウチークリップ全て良し。その後、野ばらも購入。目元にエトヴォスのミネラルラディアントスキンバームをのせてから、野ばらと追憶を混ぜたものをのせてみた。それと野ばらと追憶を混ぜた色味を頬、唇にのせてみた。とても綺麗な色味になった。その後外出…
2021/11/10 17:03:04
続きを読む
RiNO*さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
34歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 146件

店頭で色やテクスチャを確認→一旦保留…を何度か繰り返し、やはり欲しい!となりついに購入。マルチに使えるということなので万能に使えそうな 〈 05 野ばら 〉にしました。いやー、これは可愛い。悩んでないでさっさと買えばよかった。笑まずはチークとして。指やパフでトントンと乗せて広げれば内側から滲み出るような自然な血色感が出…
2023/8/21 19:55:19
続きを読む
水玉Ooさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 257件

2022/08/02 追記手持ちが増えて7個になったので画像差し替えました3枚目が02核心で、1枚目のスウォッチは濃いめです06、07、08は色は比較的濃いめで明るめの白っぽさのあるカラー。今までで1番しっかりめのカラーですが、つけると肌に馴染みます。ベージュにオレンジ、イエロー、コーラルが混ざったような、見た目より優しめの色。アイシ…
2022/8/2 06:34:11
続きを読む
lalakuさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
37歳 / 混合肌
クチコミ投稿 62件

〈ささやき〉がとても可愛くて〈追憶〉と〈野ばら〉を追加しました。マルチユースできるとは言え、基本はチークとして使用。ほっぺに指でポンポン広げて、スポンジで馴染ませるだけで簡単に可愛く仕上がります。03 追憶シルバーラメで、可憐さを感じるピンク05 野ばらノンパールで、上品な血色を出せるレッド09 囁きゴールドラメで、コー…
2024/4/4 01:14:19
続きを読む
OSAJI(オサジ)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

