バリエーション(40件)
-
No.331(限定パッケージ)
-
No. 502 ブラン・キュイヴレ
-
No. 306 カーマイン・エスカ…
-
No.112 ヌード・モスリン
-
No.230 ローズ・ボワゼ
-
No.338(ホリデー コレクショ…
-
No.37(レフィル)
-
No.334(レフィル)
-
No.227(レフィル)
-
No.117(レフィル)
-
No.116(レフィル)
-
No.326(限定)
-
No.110(限定)
-
No.501 ブラン・エピセ
-
No.500 ブラン・モカ
-
No.37 ルージュ・グレネ
-
No.339 グルナ・サンドレ
-
No.338 ルージュ・ヴィーニュ
-
No.334 グルナ・ボロンテール
-
No.333 ランテルディ
-
No.332 ルージュ・サフラン
-
No.330 ルージュ・アンブレ
-
No.319 ルージュ・サンタル
-
No.307 グルナ・イニシエ
-
No.306 カーマイン・エスカル…
-
No.304 マンダリン・ボレロ
-
No.229 ローズ・ファネ
-
No.228 ローズ・フュメ
-
No.227 ルージュ・アンフュゼ
-
No.223 ローズ・イレジスティ…
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ルージュ・アンテルディ・シルキー No.319 ルージュ・サンタル
- ブランド名
- ジバンシイ
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 容量・税込価格
- 3.4g・5,500円
- 発売日
- 2022/9/14
- 商品説明
- 大胆で不敵。新感覚の光沢とエッジィな発色。高発色で光沢をおびたシルキーな仕上がりのリップスティック。唇にのせると、均一に広がり、大胆に発色。とっておきのワードローブをまとうように、その人らしい存在感を放つ口元に。テクスチュアが唇を心地よく包み、軽く、薄く、ピタッとなじんで密着。光が反射しあい生まれる奥深い光沢と息をのむほどエッジィな発色で、自信と強さを着こなすリップスティックです。
No.319 ルージュ・サンタル:上質で深い樹のぬくもりをまとうウッディレッド
- 使い方
- 上唇の中心から端に向かって塗布します。下唇も同様に、中心から端に向かって塗布します。
<レフィル> ルージュ・アンテルディ・シルキー本体の蓋を開け、レフィル部分を取り外します。空のリップスティック本体にレフィルをセットしてお使いください。
- 公式サイト
- ジバンシイの公式サイトへ
- 色
- No.319 ルージュ・サンタル
- JANコード
-
- 3274872442917
この商品を購入するルージュ・アンテルディ・シルキー
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミルージュ・アンテルディ・シルキー
ルージュ・アンテルディ・シルキー No.319 ルージュ・サンタルについてのクチコミをピックアップ!

えんぴこぴ、さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 混合肌
クチコミ投稿 592件
109と501を買ってとても質感が気に入ったので新たに319も購入しました。319は501と色の系統が似ていているので違いが分からない方もいるかもしれません。先に購入した501は秋冬感のある深いブラウン。黄味を感じないレッドブラウンにオレンジもプラスされたようなカラーです。319は501よりは秋冬っぽさはなく、デイリーに使いやすいカジュ…
2023/1/30 21:58:02
続きを読む

.Rita.さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
30歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 117件
以前頂いたサンプルで気に入り購入しました。N319を使用してます。シアーベルベットのN27も気になりましたが私の唇の上ではかなりピンクめに発色します。上品な艶と色味にうっとり。落ち着いた印象もありながら華やかです。毎日付けたいくらいお気に入りですが、好きすぎて特別な日にだけ使いたい。笑カラーアイテムはたくさん集めてしま…
2023/6/16 12:16:43
続きを読む

mamiko888さん
54歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 40件
お店の方が肌の色に合わせて、何色かセレクトして下さり気にいった色を購入できましたただ、こちらのブランドが初めてで唇が荒れてしまいました。ケアや下塗りをしてから使った方が良い感じで、少し残念でした。
2024/5/22 15:43:43
続きを読む

bilibili500さん
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 33件
秋冬に合う口紅が欲しく購入しました。セミマットですが、スルスル塗れて使いやすいです。はっきりと色付きで、リップを強調したい時にピッタリでした。香りが香水ぽく、普段から香水使わない人からすると塗った時にちょっと気になりましたが、時間経てば気にならなくなりました。乾燥のしやすさについては、秋と冬場は保湿リップクリーム…
2023/12/8 13:33:17
続きを読む
ジバンシイについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら