バリエーション(17件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細EYE OPENING LINER ブラウン
- メーカー
- フローフシ
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 税込価格
- 1,694円
- 発売日
- 2023/4/25
- 商品説明
- リニューアル発売
さらに自由で多彩な色の表現に、より「高み」をめざした発色と機能性を求めて。
使いかたも、使う場所も、さらに「枠」を超えて。発売後も、ユーザーからの嬉しい、そして厳しいお声をもとに、たゆまず続けてきた技術改良をさらに進め、より安定した最高レベルの品質提供を目的に、全面アップデート。
ブラウン:目もとがさりげなく際立つ、安定のカラー。さらにかすかな深みが加わり、より一層瞳の奥行きを演出。
- 使い方
- 1.筆先にアイシャドウ等が付着したときは、ティッシュペーパー等で優しく拭き取ってください。
2.キャップの開閉時には、筆先が痛んだりすることのないよう常にまっすぐに開閉してください。
3.必ず筆先を横向きにした状態で保管してください。
- 使用上の注意
- *最後まで美しい発色が続くように、ペン先を横向きにした状態での保管をおすすめします。
*ペン先にアイシャドウなどが付着すると、詰まりなどの原因になります。なるべくご使用のたびに、筆先はティッシュペーパー等で優しく拭き取ってください。
- 色
- ブラウン
- JANコード
-
- 4571194367546
この商品を購入するEYE OPENING LINER
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミEYE OPENING LINER
EYE OPENING LINER ブラウンについてのクチコミをピックアップ!

ねころん★さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
44歳 / 混合肌
クチコミ投稿 170件
ブラウンを所持してますあまり赤みのない平均的な使いやすいブラウンです写真は同じUZUの38℃シェードライナーのシアーレッドと一緒に撮ってみましたどちらもお気に入りですメイクを落とすまで落ちにくいし、程よく重みのある筆が描きやすいですカラーバリエーションも多くて、カーキも気になってます
2023/9/28 19:58:11
続きを読む

なにぬぬぬさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
50歳 / 混合肌
クチコミ投稿 145件
個人的に落ちにくいアイライナーのひとつです。透け感はないので、睫毛の間を埋めるのに使っています。透け感が欲しい時はラブライナーを、アイシャドウが薄い時はUZUを使っていました。が、リニューアルされて少し印象が変わりました。筆が細くなり、よりコシのある描き心地です。書きやすくなり、以前のより気持ち透け感も感じられるよ…
2023/12/19 09:47:30
続きを読む

hapicooさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 80件
お値段が高いので−1かな。ですがもう何年もこちらを使い続けています。30代後半からはもうアイライナーにブラックはきついな〜と思ってたので、ブラウンブラックが出たときは飛びつきました。今はグレーもあるんですね。そちらも使ってみたい。よくディーアップのアイライナーも良いと聞きますが、私はそちらはダメでした。筆が違うんで…
2024/2/16 10:51:45
続きを読む

むんむ★彡さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
54歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 106件
こちらは初代の頃から何年も使ってます。八角形が持ちやすい。描きやすい。お湯落ち。目を大きくしたいので黒目の上は少し重ねて使ってますが、すぐ乾くから色がのりやすいです。けっこうな汗かきですが、目をこすらなければ落ちません。他を買っても、やはり他を使い切る前にフローフシに戻ってきてしまう。切れると困るのでいつもストッ…
2025/9/6 20:55:15
続きを読む

あべし1010さん認証済
27歳 / 混合肌
クチコミ投稿 8件
とにかくラインがひきやすいブラウンはどんな時にでも使えます。グレーは濃くなりすぎたくない時に使うとちょうどいいのでブラウン使うのに迷う時やラインひくのが少し苦手な方にもおすすめです。バーガンディはピンクのアイシャドウに合います。カラーのラインが悪目立ちせず好みです。ラインが滲まずおちてもポロポロとれるように崩れる…
2025/2/13 15:05:08
続きを読む
UZU BY FLOWFUSHIについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら