バリエーション(5件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細クロマティックス クワッド アイスカルプト ウィンター トランクイリティ
- メーカー
- シュウ ウエムラ
- ブランド名
- シュウ ウエムラ
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウコフレ・キット・セット > メイクアップキット・パレット
- 税込価格
- 7,150円
- 発売日
- 2023/4/19
- 商品説明
- 発売日:2023年4月19日(水) 全国発売
先行発売日:2023年4月12日(水) @cosme SHOPPING
限定先行発売:4月5日(水)〜 伊勢丹新宿店 / meeco
視線を奪うほどドラマティックで大胆に。目元の立体美引き立つ次世代アイシャドー 。メイクアップの枠を超え、先進的技術との融合から生まれた新テクスチャー 「アイスカルプト」。シームレスな光と影のコントラストがひと塗りで目元の立体感を際立てる。日本の四季折々のアイコニックな情景を彷彿とさせる選び抜かれた色と「アイスカルプト」が織りなす、目元の立体美。唯一無二の個性を引き出す、あなたらしい目元へ。
アイスカルプト ウィンター トランクイリティ:雪景色の中、荘厳と広がる冬霧にインスパイアされた幻想的なグレイッシュカーキパレット。洗練された気品のある色に銀世界の研ぎ澄まされた静寂を感じて。
- 公式サイト
- シュウ ウエムラの公式サイトへ
- 色
- アイスカルプト ウィンター トランクイリティ
- JANコード
-
- 4936968810152
この商品を購入するクロマティックス クワッド
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミクロマティックス クワッド
クロマティックス クワッド アイスカルプト ウィンター トランクイリティについてのクチコミをピックアップ!

蟻ん子。さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 121件
車のボディの立体艶から着想!?アイホールの立体美を作る待望の4色パレット「クロマティックス クワッドアイスカルプト」が誕生!!私が購入したのは…全4色shu uemura <シュウウエムラ>クロマティックス クワッドアイスカルプト・ハナミ スプリング・サマー マツリ・オータム ダスク・ウィンター トランクイリティシュウウエムラ待望の4…
2023/5/7 12:33:02
続きを読む

mioto5さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
35歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 75件
体験会の口コミばかりで当初は食指が伸びなかったのですが、下地やフィックスミストを買う時にウィンター トランクィルティを購入。2ndなしのディープウィンターです。非常になめらかで柔らかい粉質。発色がめちゃくちゃ良いのでブラシ使い推奨です!!このパレットのキモであるアイスカルプトはパッと見ゴールドなのですが、塗ってみると…
2023/5/19 15:52:50
続きを読む

KEICO★彡さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
42歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 131件
色々迷いましたが冬パレットにしました。とにかく右上の色の発色がすごくて最初指でつけた時に調節ができないくらいでしたがブラシで少しずつつければ調節できるのでうまく使いたいです。思ったよりパレットが大きいのでもう一回り小さくて5000円代だったら全色買ってましたが一年通して使えそうなパレットなので頑張って使いたいと思いま…
2023/4/26 19:39:43
続きを読む

Mia09さん認証済
36歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 5件
ウィンターを購入しました。発色が良く、とても綺麗です。他のコスメブランドのカウンターに行った時に綺麗だと声かけてもらいました。
2023/5/6 10:59:47
続きを読む

はっぴーシナモンさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
52歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 613件
横浜流星さんがアンバサダーの時点で、負けました(笑)。葛藤、躊躇、反省、色々試みましたが、欲しいなー、は止まりません。とにかく、車屋さんの塗装技術?なに、なに?まあ、色々と刺さる要素が散りばめられていて、コスメ好きを絡め取って行く。通常表現として、ラメ、パール。それには当てはまらない質感をご用意しました。。。って言…
2023/4/26 19:10:06
続きを読む
シュウ ウエムラについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら