バリエーション(8件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細フィットミー リキッド ファンデーション D N 103
- メーカー
- メイベリン ニューヨーク
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > リキッドファンデーション
- 容量・税込価格
- 30ml・2,365円
- 発売日
- 2023/4/22
- 商品説明
- SPF30
リニューアル発売
全8色
崩れにくいのに、使うたび、素肌までうるおうリキッドファンデーション。10時間*1みずみずしいツヤ肌仕上がりが続きます。美肌成分として知られる、ナイアシンアミドが新配合*2。使うたび、素肌のうるおい感UP、なめらかに柔らかいすっぴん美肌へ。
*1メイベリン調べ。個人差があります。
*2保湿成分
- 全成分
- 水、 ジメチコン、ホモサレート、イソドデカン、プロパンジオール、サリチル酸エチルヘキシル、ナイアシンアミド、グリセリン、PEG−10ジメチコン、エタノール、セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン、BG、酸化チタン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG/PPG/ポリブチレングリコール−8/5/3グリセリン、オクトクリレン、イソステアリン酸ポリグリセリル−4 、(ジメチコン/ポリグリセリン−3)クロスポリマー、塩化Na 、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー、シリカ 、フェノキシエタノール、水酸化Al、カプリリルグリコール、ステアロイルグルタミン酸2Na、ハイドロゲンジメチコン 、アスコルビルグルコシド、エチレンジアミンジコハク酸3Na 、トコフェロール、香料 、DPG 、リナロール、リモネン 、テトラ(ジ−t−ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、[+/-]酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト
- 色
- 103
- SPF・PA
- SPF30
- JANコード
-
- 6902395842385
この商品を購入するフィットミー リキッド ファンデーション D N
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミフィットミー リキッド ファンデーション D N
フィットミー リキッド ファンデーション D N 103についてのクチコミをピックアップ!

さあっちゃんさん
25歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 60件
私は.リピートしてます!写真は15時間経って、メイク直し無しです。リピートしてますが、下地と合わないものがあるので下地はツヤタイプの方がオススメです!カバー力が、高いわけでは無いけどコスパがいいのと、長持ちするので仕事の日に使ってます!
2025/3/3 22:28:29
続きを読む

miii_yuさん
18歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 35件
同じ種類の青い蓋のものより保湿力が高くてナチュラルです!よりカバー力が必要なら青いフタの方がいいかもしれませんが、こっちでも充分カバーできるし、肌が綺麗に見えます!
2024/11/20 15:27:26
続きを読む

apple&cinnamonさん
21歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 23件
黄みが無い色でくすまず華やかな印象になるのですが、塗りすぎるとやや白浮きしてしまいました。ワントーン下げた112番の方が私の肌に合っていたかもしれません。乾燥しないため、秋冬に使うのにはピッタリでしたが、マスク着用時や夏には油膜感が強く、ヨレやすかったです。比較的カバー力は低いので、肌が落ち着いている時に使用してい…
2025/1/11 14:52:02
続きを読む

もちぷに。さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
35歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 53件
R112を使用していたのですが、乾燥と若干黄ぐすみするのが気になっていました。DNの方が乾燥しにくいようだったので、お店の方に色を見てもらって、103を選びました。Rより乾燥は気になりません。明るすぎるのではないかと心配だった103ですが、お色が合っていたようで、自然な仕上がりです。ファンで塗りました!みたいな感じが苦手なの…
2023/10/6 15:04:43
続きを読む

おむアンコさん
49歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 1件
メイベリン フィットミーリキッドファンデーションR」の夏は330、冬は103を愛用しています。伸びが良くカバー力もあり、化粧下地にもよりますが乾燥にも強いです!以前はパウダー派でしたが、こちらを使うようになってからはリキッド派にチェンジしました(^_^)vパッケージもオシャレなデザインで好きです。
2023/12/10 07:16:17
続きを読む
メイベリン ニューヨークについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら