バリエーション(19件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細カラー ブロッサム 5(レフィル)
- メーカー
- マッシュビューティーラボ
- ブランド名
- to/one
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 容量・税込価格
- 3.7g・1,980円
- 発売日
- 2023/7/29
- 商品説明
- 花びらのような色とつやめきを纏い、想いを語る。わたしのくちびるを饒舌にする新リップスティック 天然由来成分98%配合でとろけるようになめらかな塗り心地。 自由に咲き誇る花々にインスパイアされた肌を美しく見せるピンク、ベージュ、ブラウンのこなれた色合いともっちりと生っぽいツヤ感で洗練されたムードに。
05:ぬくもりを感じさせ幸福感あふれる女性らしいレディッシュピンク
- 使い方
- レフィル:専用ケース(別売り)に差し込み、カチッと音が鳴るまで押し込んでください。カバーを外してからキャップを閉めてください。紅先を2〜5mmほどくり出してお使いください。長く出し過ぎると、折れる場合がございます。
ケース:レフィル(別売り)をケースに差し込み、カチッと音が鳴るまで押し込んでください。レフィルのカバーを外してからキャップを閉めてください。
- 全成分
- トリイソステアリン酸ポリグリセリル−2、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、スクワラン、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、ヒマワリ種子ロウ、シリカ、キャンデリラロウエキス、キャンデリラロウ炭化水素、セスキイソステアリン酸ソルビタン、オプンチアフィクスインジカ種子油、ホホバ種子油、ローズマリー葉油、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、ラベンダー油、ベルガモット果皮油、ニオイテンジクアオイ油、アオモジ果実油、イランイラン花油、ミツロウ、トコフェロール、水酸化Al、(+/−)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202、赤201、グンジョウ
- 色
- 5
- 原産国
- 日本
- JANコード
-
- 4570106724620
この商品を購入するカラー ブロッサム
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミカラー ブロッサム
カラー ブロッサム 5(レフィル)についてのクチコミをピックアップ!

F.Blackさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
39歳 / 混合肌
クチコミ投稿 304件
リプモンを愛用していたのですが、乾燥と皮剥けがひどく、唇の状態がすごく悪くなってしまったので、成分が唇にやさしいものを探し求めてこちらにたどり着きました。さきめぐさんの一軍リップということで安全性は高そうだなと。色素が触接唇に付かない処方になってるそうで、感作を起こしにくいそうです。色持ちが良くないのは上記のよう…
2024/6/14 12:11:21
続きを読む

アサトヨルさん
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 63件
to/oneのリップはリニューアル前のものやグロス等、様々な商品を使っていますが、初めて唇に合わない商品でした。直塗りすると夕方には乾燥でガサガサになって皮けします。。リップクリームを塗ってつけてもあまり変わらず。。色自体はレディッシュピンクで、塗るとパッと顔が明るくなり、春夏らしいメイクになります。オフィスメイクにも…
2024/8/2 17:28:34
続きを読む

ココアクッキーさん
38歳 / 混合肌
クチコミ投稿 121件
スルスルした塗り心地。少量でも発色が良い。ほのかにハーバルな香りで癒される。ナチュラル成分のため安心して使える。なによりパッケージがころんと洗練されたデザインでかわいい。ホワイトを購入したがピンクも欲しくなる。
2024/9/21 14:32:54
続きを読む
to/oneについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら