バリエーション(6件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細アイカラー ペールラベンダー
- メーカー
- 良品計画
- ブランド名
- 無印良品
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 容量
- 2.3g
- 発売日
- 2024年3月上旬
- 商品説明
- リニューアル発売
透明感のあるクリアな発色と、まぶたに溶け込むようなフィット感のアイシャドウ。単色でもグラデーションがきれいにきまります。他のアイシャドウと重ねてアレンジにも使えます。植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合しました。・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー
- 使い方
- 指やチップに適量をとり、まぶた全体に置くようにのせてください。
- 使用上の注意
- ●肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。●肌に合わないときや、使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合、また直射日光があたって同じような異常があらわれた場合は、使用を中止し皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。●高温多湿のところ、乳幼児の手の届くところには保管しないでください。●目に入った時は直ちに洗い流してください。●落としたり、衝撃を与えると中味が割れたり、中皿が外れる恐れがありますので、ご注意ください。
- 全成分
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、アルキル(C26−28)ジメチコン、ジメチコン、(イソステアリン酸ポリグリセリル−2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ミリスチン酸亜鉛、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、シリカ、セラミドNP、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、デヒドロ酢酸Na、BG、水、(+/−)マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、酸化スズ、グンジョウ
- 色
- ペールラベンダー
- 原産国
- 日本
- JANコード
-
- 4550583916602
クチコミアイカラー
アイカラー ペールラベンダーについてのクチコミをピックアップ!

pino_sさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
23歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 54件
ブルーラベンダーみたいな色。透明感の塊みたいな色で、ラベンダーの偏光ラメとホワイトラメかな?とにかく綺麗なラメ。めっちゃ可愛い!
2024/3/23 18:01:14
続きを読む

もこちゃん0702さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
45歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 130件
すごく綺麗なラメです。ラベンダーよりもアイシーブルー?といったお色です。粉質もしっとりでラメ飛び感じずタール色素フリー。お手頃なのに優秀で凄い!お気に入りです♪
2025/1/8 12:28:43
続きを読む

にゃにゃにゃにゃんこさん
42歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 53件
キラキラできれいなカラーです。プチプラだととれやすいかな?と思いましたが、朝、まぶたにぬって、夜までとれていませんでした。ぬる時は100円ショップのブラシを使っています。お手軽な値段で他のカラーも気になります。
2025/4/16 19:56:56
続きを読む

***LIU***さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
43歳 / 混合肌
クチコミ投稿 172件
ペールラベンダーとライトピンクを購入。ペールラベンダーは偏光パープル。茶色に転びそうなボルドーの上に重ねると「紫っぽさ」がキープできます。発色は思ったより良かったです。たまたまなのか分かりませんがプレスが固く、指で取りづらいのが難点。ライトピンクはゴールド感が強め。オレンジやベージュと混ぜて色味チェンジに使ってい…
2024/5/2 14:32:00
続きを読む

きなこ0519さん認証済
32歳 / 混合肌
クチコミ投稿 224件
1stブライト春、2ndブライト夏で全色購入。ブルベメイク、イエベメイクで色使い分けつつクリームアイシャドウと併用してます。シルバーとペールラベンダーは涙袋要員、ライトピンクとゴールドナチュラルはアイホールハイライト要員、アプリコットとローズピンクはメイン1要員です。クリームアイシャドウを締め色とメイン2にしてます。ど…
2025/5/2 16:33:47
続きを読む
無印良品について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら