バリエーション(6件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ベージュプラス ルジュロス 274 ニナ(nina)
- メーカー
- エス・アイ・シー
- ブランド名
- beige+
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > リップグロスメイクアップ > チーク > ジェル・クリームチーク
- 税込価格
- 1,980円
- 発売日
- 2024/9/20
- 商品説明
- ダブルエンドのベージュプラス ルジュロス。
片方には唇がぷっくり盛れるプランパー効果のあるグロスを、もう片方はチークとしても使えるセミマットルージュ。それぞれの単色使いも、重ね塗りによるニュアンスも楽しめます。
天然由来成分をベースに保湿美容成分*を配合。
*ヒアルロン酸Na、オリーブ果実油、ホホバ種子油、シア脂、アルガニアスピノサ核油
・197 ポム(pomme) 洗練された大人レッド / グロス:ラメなし
・274 ニナ(nina) 女性らしい上品ピンク / グロス:ラメあり
・164 フエ(fee) カジュアルな垢抜けオレンジ / グロス:ラメあり
・234 ラナ(rana) メイクの主役ビターレッド / グロスはラメなし
・270 ティア(thea)透明感を仕込むグローピンク / グロスはラメあり
・317 マノン(manon)あざとすぎないラテベージュ / グロスはラメあり
唇の色味補正する発色は悩みをカバーして、なめらかに馴染み密着し、ナチュラルな美しさへ導きます。
女性らしい上品ピンク / グロス、ラメあり
- 使い方
- チップに適量をとり容器の口もとで量を調整し、唇になじませるように塗布します。
- 使用上の注意
- ●コチニール(カルミン)を使用してます。唇に異常があらわれた時はご使用をおやめください。
●唇に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品が唇に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用した唇に、直射日光が当たって上記のような異常があらわれた場合
●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
- 全成分
- 【マットリップ全成分】
マイカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソドデカン、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、パルミチン酸デキストリン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸レチノール、コーン油、ジメチルシリル化シリカ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、炭酸プロピレン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、トコフェロール、(+/?)酸化チタン、酸化鉄、カルミン、グンジョウ、水酸化Al
【リップグロス全成分】
ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、(イソステアリン酸ポリグリセリルー2/ダイマージリノール酸)コポリマー、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリルー2、パルミチン酸デキストリン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ジメチルシリル化シリカ、パルミチン酸レチノール、コーン油、ヒアルロン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、センチフォリアバラ花エキス、水溶性コラーゲン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、トコフェロール、シメチコン、水、BG、バニリルブチル、(+/?)酸化チタン、酸化鉄、マイカ、カルミン、グンジョウ、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ
- 色
- 274 ニナ(nina)
- 生産国
- MADE IN JAPAN
- JANコード
-
- 4560452480257
この商品を購入するベージュプラス ルジュロス
-
@cosme公式通販
クチコミベージュプラス ルジュロス
ベージュプラス ルジュロス 274 ニナ(nina)についてのクチコミをピックアップ!

こめこめcpさん
32歳 / 普通肌
クチコミ投稿 13件
プレゼントでいただきました。お色は「ニナ」グロスとマットタイプとどちらも楽しめて、カラーも私にピッタリだったので毎日愛用しています!とくにマットタイプはチークにも使えたのでメイクを楽しんでいます。
2024/12/5 05:54:30
続きを読む

ふちゃらさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
29歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 57件
ルジュロスベージュプラス ルジュロス。マットリップ&グロスが一本になった、ダブルエンドリップです。274 nina(ニナ)のカラーは、コーラル寄りのピンクセミマットルージュ&ピンクパールグロスの組み合わせで万人ウケ上品カラー。マットカラーはスフレっぽい感触でサラッとしつつもオイルの潤いを感じる仕上がり。綺麗にボケてグラデも簡…
2024/12/8 22:16:29
続きを読む

さとみ3530さん
35歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 5件
プレゼントであたり、使ってみました。イエベ春の私が唇に塗ると元の色合いに近く、あまり塗った感なし。特にマットは馴染みすぎてる印象がありました。リップグロスはプルンと潤うので、昼夜問わずに塗っても良いかも?良い点→アルコールやパラベンフリーで唇に優しい。肌馴染みが良くて、普段使いはしやすい。悪い点→馴染みすぎていて…
2024/11/26 16:59:14
続きを読む

ココア0007さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
55歳 / 混合肌
クチコミ投稿 171件
間違えてニナを2本購入していました。ペンシルタイプの方を塗ると発色は良い感じ。いやな香り等もありませんでした。ニナは赤に少しオレンジが混じったようなカラーで、ブルベさん、イエベさんともに可愛く使えるお色だと思いました。プランパーをのせると乾燥は感じませんでしたが、色持ちは余り良くなかったです。ブルベの私にはティア…
2025/5/13 15:28:42
続きを読む

しゅがあ☆88さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
40歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 93件
色味はとっても気に入りました!普段使いにもぴったりな色で馴染みのいい色。乾燥を感じることはなかったですが、色の持ちはあまり良くなかったので何度も塗り直しました。少し面倒かも。飲食した後は特に落ちてしまいました。
2025/6/14 21:32:24
続きを読む
beige+について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら