バリエーション情報詳細クリアクレンジングオイル 200ml
- メーカー
- コウゲイシャ
- ブランド名
- クレパシー
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 容量・税込価格
- 200ml・1,980円
- 発売日
- 2024/12/1
- 商品説明
- リニューアル発売
高い洗浄力と植物美容オイル×天然クレイを組み合わせたクレンジングオイル。
15種の植物エキスと、アゼライン酸、ビタミンC、ナイアシンアミド、CICA(ツボクサ葉エキス)を配合。さらっとしたオイルが、メイクや日焼け止め、毛穴の汚れをすみやかに浮かせ、肌を清浄に整えます。
オーガニック植物オイルを配合したなめらかなテクスチャーで、肌なじみのよさにこだわりました。
また、天然クレイ(海シルト)を配合し、古い角質や毛穴の汚れを吸着することで、すっきりとした洗い上がりへ導きます。
スピーディに乳化する処方を採用しており、W洗顔不要。肌への摩擦を抑えながら効率的にケアが可能です。
天然精油由来のシトラス&グリーンの香りが、毎日のクレンジングタイムに心地よさをプラスします。
まつげエクステ対応。鉱物油・エタノール・合成香料不使用。
※ノンコメドジェニックテスト済み・パッチテスト済み(すべての方にコメド(ニキビのもと)・刺激が起こらないというわけではありません。)
- 使い方
- 1乾いた手に適量を取りメイク汚れ等になじませる
2手を水で濡らし、さらになじませ肌の上で乳化させる
3その後、水またはぬるま湯で洗い流してください
- 全成分
- パルミチン酸エチルヘキシル、ポリソルベート85、テトラオレイン酸ソルベス−30、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、ダイズ油、アゼライン酸、グリシルグリシン、グルコン酸Ca、グルコノラクトン、ローマカミツレ花油、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ葉/枝油、オレンジ果皮油、セイヨウハッカ油、マヨラナ葉油、ライム油、ラベンダー油、レモン果皮油、ブドウエキス、ユキノシタエキス、安息香酸Na、ヤマグワ根皮エキス、ペンチレングリコール、オウゴンエキス、3−O−エチルアスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ナイアシンアミド、海シルト、腐植土抽出物、ハトムギ種子エキス、チャ葉エキス、アシアチコシド、アシアチン酸、マデカシン酸、マデカッソシド、ハマメリス葉エキス、ツボクサ葉エキス、ティーツリー葉油、ローズマリー葉エキス、ニンジン根エキス、βーカロチン、トコフェロール、水、BG、BHT、フェノキシエタノール
- 原産国
- 日本
- JANコード
-
- 4573202061736
この商品を購入するクリアクレンジングオイル
-
@cosme公式通販
クチコミクリアクレンジングオイル
クリアクレンジングオイル 200mlについてのクチコミをピックアップ!

あかにゃ★さん
34歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 28件
・匂いが良い・ウォータープルーフ日焼け止めも綺麗に落ちる・さっぱり、ツルツルする・ニキビ毛穴ケアによかった・メイク落ちよい!・コスパよい!いつもはファンケル使っています、たっぷり使いたくてクレパシーを買いましたが大正解でした。洗い上がりの乾燥はありますが保湿するので問題ないと思います。たっぷり使って小鼻やザラつき…
2024/12/13 17:18:57
続きを読む

●イノ●さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 混合肌
クチコミ投稿 807件
BEAUTY DAYでミニサイズとのセットを購入しました。クレパシーはひさしぶりに使いましたが、サラサラのオイルで香りも良く、プチプラでこの使い心地はやはり好きですねー。サラサラタイプのオイルですが摩擦はあまり感じにくく、乳化した時にやや弾力を感じにくいですがさっぱり洗えて良きです。香りはグレープフルーツっぽい爽やかな柑橘…
2024/12/29 09:54:03
続きを読む
クレパシーについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら