バリエーション(17件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細アートクラス フロッタージュペンシル #10 クラッシーフィグ
- メーカー
- トゥークールフォースクール
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > ペンシルアイライナーメイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 容量・税込価格
- 1.1g・1,628円
- 発売日
- 2024/11/1
- 商品説明
- 空気のように軽く、難しいテクニックなしでするすると描けます。ワックスを全く使っていないコットンパウダーのみでつくられており、色ムラや粉詰りのない完璧なブレンディングを実現し、アイシャドウはもちろん、チークやハイライトとしても使えるエアリーマルチペンシル。
- 色
- #10 クラッシーフィグ
この商品を購入するアートクラス フロッタージュペンシル
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- 東京小町 ららぽーと豊洲店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- 名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- 天満橋京阪シティモール店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミアートクラス フロッタージュペンシル
アートクラス フロッタージュペンシル #10 クラッシーフィグについてのクチコミをピックアップ!

しゅがももさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 180件
ブルベ夏です。セカンドイエベ春です。1.9.11番は、涙袋用に使っています!涙袋、爆誕します笑 まじでおすすめ。。迷ったらとりあえず1番がいいと思います。黒眼の下に少し乗せるだけでも涙袋がふっくらとするので、手持ちのアイシャドウとも組み合わせやすいと思います。それ以外は上まぶたのアイシャドウ用ですが、10番はチークにも使…
2024/11/11 13:45:47
続きを読む

すーsshwさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
36歳 / 混合肌
クチコミ投稿 64件
【too cool for school】フロッタージュペンシル09 シアーヌード10 クラッシュフィグさっとひとなでするだけで写真のような発色。全然痛くなくてパウダーのような軽い仕上がり。おまけのアイグリッツ。カラー番号は書いていなかったのですが、ピンクにシルバーとオーロラの大粒ラメが入っていてキラッキラ。こちらも発色がよくとても可愛…
2025/2/13 01:00:45
続きを読む

ラマンボさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
30歳 / 混合肌
クチコミ投稿 639件
涙袋からシャドウ・チークまで!フロッタージュ1つで完成私が購入したクラッシーフィグは、イチジクのようなミュートローズカラーです。私には芯が柔らかすぎて、力加減が難しいと感じました……キラキラ感は割と抑えめで上品に仕上がります。
2025/1/27 03:09:44
続きを読む

ぱん39さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
39歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 69件
バズってる涙袋用のペンシルで、気になって購入しました。初めて使った時は、不思議な感じがしました。思ったより、するする描けて、パウダーをそのまま固めた感じです。発色が良いので、摩擦感なく使用できます。私のお気に入りは#10クラッシュフィグ。絶妙なピンクカラーでかわいいです。
2024/12/15 10:44:09
続きを読む

のんさくたんさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
32歳 / 混合肌
クチコミ投稿 163件
強調しすぎず涙袋が作れました。専用シャープナー付きで便利でした
2025/1/19 11:12:35
続きを読む
too cool for schoolについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら