バリエーション情報詳細ビタシープラス スリーピングクリーム 50g
- メーカー
- ミシャ ジャパン
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液・フェイスクリームなど > フェイスクリームスキンケア・基礎化粧品 > パック・フェイスマスク > スリーピングマスク・パック
- 容量・税込価格
- 50g・2,200円
- 発売日
- 2024/11/8
- 商品説明
- 寝ている間のビタ膜ラッピングクリームケア。毛穴うるおって引き締まったつるつる美肌へ。
厚みのあるジェル状クリームが弾力・角質・保湿ケア機能の3つの効果を閉じ込め浸透します。
ハリツヤ弾力ケアとして、ビタミンC誘導体&レチノールを配合。
つるんと角質ケアとして、PHA&LHA配合。
もちもち保湿ケアとして、コラーゲン&ヒアルロン酸配合。
夜用クリームとして毎晩の保湿ケアにも、洗い流さないパックとして週1から2回のスペシャルケアにもご利用いただけます。
- 使い方
- 【夜用クリームとして毎晩の保湿ケアに】
スキンケアの最後に大豆ひと粒ほどの量を取って気になるパーツになじませてください。
【洗い流さないパックとして週1から2回のスペシャルケアに】
スキンケアの最後にサクランボひと粒ほどの量を取って気になるパーツになじませてください。翌朝洗顔し洗い流してください。
- 全成分
- 水、グリセリン、1,2−ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド、DPG、ジグリセリン、ジカプリリルエーテル、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、パンテノール、ビニルジメチコン、イソノナン酸イソノニル、トロメタミン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、ヒドロキシアセトフェノン、ジメチコノール、変性アルコール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、エチルヘキシルグリセリン、グレープフルーツ果皮油、アデノシン、フィチン酸Na、ラベンダー油、ユーカリ葉油、オレンジ果皮油、BG、ヒドロキシデシルユビキノン、グアーガム、カンテン、キハダ樹皮エキス、キサンタンガム、トコフェロール、レチノール、加水分解コラーゲン、グルコノラクトン、クエン酸、カプリロイルサリチル酸、マンニトール、パパイン、コラーゲンアミノ酸、プロパンジオール、ヘマトコッカスプルビアリスエキス、水添レシチン、ヒポファエラムノイデス水、ラフィノース、ブドウ果実エキス、リンゴ果実エキス、ウメ果実エキス、パパイア果実エキス、ブロメライン、コレステロール、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、アスコルビルグルコシド、アスコルビン酸、グリシン、グルタミン酸、アルギニン
- 原産国
- 韓国
- JANコード
-
- 8809747961962
この商品を購入するビタシープラス スリーピングクリーム
-
@cosme公式通販
クチコミビタシープラス スリーピングクリーム
ビタシープラス スリーピングクリーム 50gについてのクチコミをピックアップ!

エリ20120408さん
42歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 41件
ナイトクリームを探していて出会いました。プルプルのジェルは伸びが良くてベタつきもない、さっぱりとした使用感です。乾燥肌のわたしには物足りないかな?とも思ったんですが、適度に保湿力はあります。ナイトクリームなんで、個人的にはもっとベタベタするほどこってりでもいいかな。しかし!翌朝の肌にビックリ!!いつもの寝起きは毛…
2025/2/25 21:37:11
続きを読む

ミールー888さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
43歳 / 混合肌
クチコミ投稿 83件
お得なセットにこちらが入っていたので使用。熱を帯びやすい肌に冷たいジェルが浸透しベタつきもなく翌日には肌が潤っている感じです。割りと敏感肌ですが2週間使い今のところ肌荒れは起きていません。一回の使用量と週2、3回を考えたら割りとコスパもいいのかなと思います。
2025/2/21 20:56:16
続きを読む

yukiziさん
59歳 / 混合肌
クチコミ投稿 108件
ミシャは韓国ブランドて一番最初に使ったので愛着があります。こちらのクリームは少しの量でとらとても伸びが良く、香りも柑橘系で癒されます。もうすでに暑いのでこういう時期には使いやすいと私は思います。まだ、肌の方の変化は無いですがエアコンつけっぱなしで寝ていますが、これが10月末まで続くので、その割には朝起きてもしっとり…
2025/6/30 10:33:49
続きを読む

じゅんじゅん6584さん
34歳 / 混合肌
クチコミ投稿 5件
毛穴の引き締め効果はまだ実感できていませんが、保湿はされているように感じます。香り、使い心地ともにさっぱりしていて、これからの季節にオススメです。
2025/5/11 09:29:27
続きを読む
MISSHA(ミシャ)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら