バリエーション(17件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ニュアンス フェイスカラー EX03 Nijinoumi〈虹の海〉
- メーカー
- OSAJI
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウメイクアップ > チーク > ジェル・クリームチークメイクアップ > アイシャドウ > アイシャドウベース
- 容量・税込価格
- 5.5g・3,190円
- 発売日
- 2025/8/6
- 商品説明
- 頬に、目もとに、唇に。滲むような色とツヤを添えるフェイスカラー。使い方自在の、マルチユースクリームカラーです。肌の上でベタつくことのないさらさら感と、唇や目もとを乾燥させないしっとり感のバランスにこだわり、チークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現しました。透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。メイクしている間、肌荒れを防ぎながら、肌のうるおいを守ります。
数量限定発売。
水面に虹の光彩が反射するような、幻想的な澄んだカラー。
ひと塗りでブルーラメがきらめき、重ねるほどにピンクが表情を変えていきます。
アイ、チーク、ハイライトに。
- 使い方
- 指先またはブラシ等に適量を取り、肌になじませてお使いください。
- 全成分
- イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル−2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、赤202、黄4、水酸化Al、酸化スズ、青1、酸化鉄
- 色
- EX03 Nijinoumi〈虹の海〉
- JANコード
-
- 4589522987847
この商品を購入するニュアンス フェイスカラー
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミニュアンス フェイスカラー
ニュアンス フェイスカラー EX03 Nijinoumi〈虹の海〉についてのクチコミをピックアップ!

HARUMARUさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
39歳 / 混合肌
クチコミ投稿 95件
青みで可愛い感じのピンクが欲しくてこちらを購入。発色は本当にニュアンス程度なので色を出したい場合は結構のせないと出にくいです。付けると白みを感じるピンクで、顔のトーンが明るく見えました。パールも目立つ感じではないです。うっすら可愛い感じです。夜メイク落とす頃には色が何処かへ旅立っていました(笑)アイシャドウやリッ…
2025/9/5 15:03:31
続きを読む

るんるんきゃろっとさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
53歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 280件
まぶたと唇ではキラキラしますが、ニュアンサーとして頬に塗ると全く悪目立ちせずほわっと色が乗ります。青みを加えたい時のアイシャドウやリップの下地にする時は指で、ニュアンサーチークはスポンジに取ってポンポン。サラッとして使いやすいです。
2025/9/3 00:58:09
続きを読む

ピー美さん
35歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 28件
はじめてニュアンスフェイスカラー購入しました。写真で見るより実物がとってもキラキラでキレイ。ベタベタしないのが使いやすくて良い!ハイライトや手持ちのチークに合わせても可愛くて買ってよかったです。ただ限定なのが悲しい。
2025/8/17 00:25:18
続きを読む

_tsu_ki_さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
53歳 / 混合肌
クチコミ投稿 511件
新色2色とも購入しました。焼き林檎も可愛いけど虹の海が特に使える。アイシャドウベースにすることもあって微妙に黄味が強いカラーの調整にもぴったり。透明感のあるビンクで青ラメがいい仕事してる。ハイライトにもチークのベースにも使える。持ち歩きに便利だし旅行にも持っていきやすいから買ってよかった。
2025/8/18 12:06:28
続きを読む

**なのは**さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
47歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 84件
虹の海を追加しました。青ラメがたっぷり入っていてブルベですが黄味肌の私には難しかったです。範囲を小さくポイント使いするとポップな感じになってしまう広げると肌が汚く見えてしまいました。************今回は、精霊と屋上にチャレンジしてみました。このふたつは、手持ちの中で輝度が高めです。その日の気分で、他の色…
2024/5/16 19:09:26
続きを読む
OSAJI(オサジ)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら