このバリエーションは生産終了しました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
バリエーション(27件)
-
PK226
(生産終了) -
RD529
(生産終了) -
RS727
(生産終了) -
PK425
(生産終了) -
VI324
(生産終了) -
RS723
(生産終了) -
RS322
(生産終了) -
RD321
(生産終了) -
RD320
(生産終了) -
RD319
(生産終了) -
VI418
(生産終了) -
RD215
(生産終了) -
RD314
(生産終了) -
RD413
(生産終了) -
6ml
(生産終了) -
RS404
(生産終了) -
RS312
(生産終了) -
RD702
(生産終了) -
RD607
(生産終了) -
RD501
(生産終了) -
RD311
(生産終了) -
RD309
(生産終了) -
RD305
(生産終了) -
RD203
(生産終了) -
PK310
(生産終了) -
OR508
(生産終了) -
BE306
(生産終了)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ラッカールージュ RD413
- メーカー
- 資生堂インターナショナル
- ブランド名
- SHISEIDO
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 容量・税込価格
- 6ml・3,850円 (生産終了)
- 発売日
- 2013/8/1
- 商品説明
- 濃厚な発色、深いつや、潤いの3層構造メカニズムで、精緻で官能的な口もとに仕上げるリキッドルージュです。つけたての色を唇にとどめ、にじみにくくなっています。唇にフィットし、リップラインもスムーズに描けるアプリケーターチップ。
Sanguine
ハッピーで快活なブライトレッド
- 公式サイト
- SHISEIDOの公式サイトへ
- 色
- RD413
このバリエーションを持つ商品は...
クチコミラッカールージュ
ラッカールージュ RD413についてのクチコミをピックアップ!

きゃきゃきゃさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
48歳 / 普通肌
クチコミ投稿 1686件
他の色で口コミ済みですが、8月に発売された新色を買ったので改めて投稿します。買ったのは【RD413】です。前々から峰不二子のような色っぽい艶のある真っ赤な口紅が欲しかったのですが、普通の口紅だと赤はどうにもマットになりがちで艶はなく、またラインを描くのもけっこう気を遣うので、ここ最近は避けていました。そんなところに、…
2013/9/12 15:59:20
続きを読む

Eileen3世さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
49歳 / 混合肌
クチコミ投稿 829件
地元のルミネにイセタンミラーが入ったことで、色物が比較して購入できるので便利になりました。SHISEIDOのラッカールージュの一番の特徴は、見たままの色が唇の上でも再現されるって所だと思います。私は鮮やかな色しか試していないので、ティッシュオフすることで上品な色味が残る点でも気に入っています。下地は、普通のリップ…
2014/4/30 16:30:54
続きを読む

JSKさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 220件
するっとつけて、ぴたっと密着♪グロスのような感覚でチップでするするっとつけると、その名の如く、ペンキのようなパキッとした見たままの色が、ぴたっと密着します。保湿力は少し劣るかもしれませんが(唇が荒れたりはしません)、発色と持ちがかなり良いです。国産でここまでパキッとした色みが出るとは…そこに惹かれています。
2015/10/29 21:39:08
続きを読む

aro_ohaさん
19歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 46件
発色が良く、お色はとても気に入りましたが、私の敏感唇では乾燥と皮むけが気になりました。長時間使用していると、ぼかしたように外側に広がったり、ポロポロと固まることもあり綺麗とは言えません。また食べたあとの落ち方が、内側から消えたような感じになります。発色だけ見ればとても良い商品ですが、総合的に見るとオススメできませ…
2017/10/25 20:59:46
続きを読む

miiiiiicoさん
22歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 10件
初めて大丸で購入!!秋にぴったりの濃いめの赤のグロス!!発色はとてもよく、赤色の色もとてもコックリ色で付け方によっては薄くもできるのでこの秋冬にお勧めです。デパートでしかうってないのかな??高級感もあるしコスパもいいとおもいます
2013/9/30 17:49:07
続きを読む
SHISEIDOについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら