
バリエーション(22件)
-
16 rose box
-
07 sweet primrose
-
06 porcelain flow…
-
05 sunny holiday
-
02 fresh apricot
-
01 baby blush
-
02 fresh apricot
(生産終了) -
21 strawberry tar…
(生産終了) -
(生産終了)
-
(生産終了)
-
09 graceful bouqu…
(生産終了) -
(生産終了)
-
10 candle symphon…
(生産終了) -
(生産終了)
-
106 camellia drop
(生産終了) -
105 rose candy
(生産終了) -
(生産終了)
-
101 shelly gem
(生産終了) -
102 marina bloom
(生産終了) -
08 tulip fields
(生産終了) -
04 candy orange
(生産終了) -
03 milky strawber…
(生産終了)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ミックスブラッシュ コンパクト N 07 sweet primrose
- メーカー
- ジルスチュアート
- ブランド名
- ジルスチュアート
- 税込価格
- 4,950円
- 発売日
- 2014/1/10
- 商品説明
- 4つの彩りと質感を自由にミックスして楽しめるチークカラーです。イノセントな血色感でふんわりフォギーな仕上がり。パウダーなのにしっとりとしていて、エッセンスインベースで肌の上でとろけるようになめらかなタッチです。クリスタルフローラルブーケの香り。
新2種(限定1種)
春の光を浴びてほころぶ花びらのように。やわらかな色合いのチークカラー。
・07 sweet primrose
・08 tulip fields(限定)
- 色
- 07 sweet primrose
- JANコード
-
- 4971710250367
クチコミミックスブラッシュ コンパクト N
ミックスブラッシュ コンパクト N 07 sweet primroseについてのクチコミをピックアップ!
Dance,Danceさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
33歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 949件

07 sweet primrose初ジルのチーク。薄ピンク、コーラルローズ、濃いめピンク、青みローズの組み合わせ。中野明海さんの本に載ってたので買ってみました。私はどちらかと言うとローズピンク系の方が似合うため、無難にこの色に。店員さんに、腕に2色付け比べてもらいこちらに。ラメは入っておりますが、量が多くないため、キラツヤ程度。当…
2014/12/30 16:34:02
続きを読む
ぷーどる☆さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
24歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 84件

07番sweet primrose を使用。カウンターでタッチアップしてもらった際に、3番か7番でとても悩みました!結局BAさんに判断してもらって7番に決めました(笑)ケース、ブラシがかなり可愛いです!インテリアとして飾っておきたいくらい。。!お化粧品は持っていて気分が上がるかどうかって重要だなあ、と感じます。ただ、付属のブラシは使わず…
2014/7/19 23:04:31
続きを読む
☆めにたん☆さん
27歳 / アトピー
クチコミ投稿 14件

発色がよく、量もたっぷり入っているので長く使えるチークです。こちらのミックスブラッシュは発色がよく、マットな仕上がりだそう。ラメ等は入っていないのでマットなドーリー感を出したい方はこのミックスブラッシュが良いと思います。使い方は四色入っていて左上のカラーから時計まわりにクルクルと混ぜて頬の笑った時に一番高くなると…
2017/4/27 17:00:30
続きを読む
ぴめぬさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 127件

07番購入30代の自分には可愛すぎるかな……と思ったけど店頭で見てやはり07にしました。薄い色を最後にのせるとツヤ感も出るし5000円出す価値あるくらいコスパもいいです。見た目も可愛いし、ブラシ付きなのが嬉しい
2019/8/1 00:52:49
続きを読む
ふぶき。さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
31歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 506件

07 sweet primroseミックスブラッシュコンパクトはリニューアル前のもの(06、07、10)を今でも使ってますが、Nになってからはこの07番が初めての購入です。レイヤーの方とつけ比べてみましたが、レイヤーはラメ・パールが効いていてかなり艶々として仕上がりになるのに対し、こちらはセミマットな質感で、ブラシでクルクルと重ねているう…
2014/1/21 04:38:40
続きを読む
ジルスチュアートについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

