バリエーション情報詳細アイライナーペンシル 01 ブラック
- メーカー
- ネイチャーズウェイ
- ブランド名
- ナチュラグラッセ
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > ペンシルアイライナー
- 税込価格
- 3,080円
- 発売日
- 2017/9/5
- 商品説明
- 全2色
やわらかくなめらかな描き心地で、印象的な目もとを演出。にじみにくく、美しい仕上がりが続くアイライナー。 内容量:0.14g
本体 チップ付き 2,800円/カートリッジ(別売り) 1,800円
深い目もとを演出
- 使い方
- カートリッジ交換の際は別売りのナチュラグラッセ アイライナーペンシル カートリッジをご使用ください。
〈取替え方法〉
1.ホルダーを左に回しきります。
2.使い終わったカートリッジを引き抜き、新しいカートリッジをセットしてください。
※ホルダーを左に回しきらないと、セットしたときに芯が飛び出し、誤って折れることがありますので、ご注意ください。
- 使用上の注意
- 芯の出しすぎや落下などの衝撃により、折れることがありますのでご注意ください。
目に入らないようにご注意ください。入った場合にはすぐに洗い流してください。自然からの成分を使用していますので香り、色、硬さ等に若干の変化が見られることがありますが、品質には変わりありません。
肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。肌に合わないときまたは傷、湿しん等、異常のあるときは使用しないでください。使用中、赤み、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れたときは使用を中止し、皮ふ科専門医等へのご相談をおすすめします。そのまま使用を続けると症状が悪化することがあります。極端に高温または低温、直射日光の当たるところや乳幼児の手の届くところには保管しないでください。
- 全成分
- 水添ヤシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸、シリカ、水添ヒマシ油、モクロウ、水添パーム核油、ミツロウ、水添パーム油、オリーブ果実油*、スクワラン、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、アルガニアスピノサ核油*、トウキンセンカ花エキス*、セスキオレイン酸ソルビタン、レシチン、トコフェロール、水、BG、(+/−)酸化チタン、酸化鉄、マイカ、水酸化Al、ステアロイルグルタミン酸2Na
*オーガニック成分
- 色
- 01 ブラック
- JANコード
-
- 4934976175751
この商品を購入するアイライナーペンシル
-
今すぐ買える!
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミアイライナーペンシル
アイライナーペンシル 01 ブラックについてのクチコミをピックアップ!

はちはち2281さん
35歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 10件
いつもリキッドタイプを使っていましたが、目のキワに使いたく、ペンシルタイプを購入。ベースやファンデもナチュラグラッセを使用しているので、肌には良いかなと。使い心地や塗りやすさは問題なし。私だけかもしれませんが、午後になると下瞼に付いてしまうが難点。もう少し、汗やマスクからの湯気などでも落ちにくくなるといいなと思い…
2023/3/24 19:11:44
続きを読む

★ルビーちゃん★さん
42歳 / 普通肌
クチコミ投稿 2件
01アッシュブラックちょと芯が硬いので私には 会いませんでしたが細いので ポーチいれても かさばらないのと持ち運びには、良いなって思ったのとアイライナーの濃さも良かったです。
2024/11/18 09:42:05
続きを読む

ecosuzuさん
40歳 / 混合肌
クチコミ投稿 3件
MIMCのペンシルアイライナーを使用してましたが、オーガニック系コスメのクレンジングでは落ちず諦めていましたが、時間が経っても滲まず、オーガニック系クレンジングできれいに落とすことができます。気に入って2色買いしまさした。
2018/12/16 19:14:40
続きを読む

Waikoさん
27歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 41件
化粧で肌が荒れやすいこと、それから目の際に描くので、肌に優しいものを、と思い買いました。私が下手なのか、なんなのか、なぜか右側だけ痛くなります…ただ、描き心地はペンなのに柔らかくて、描きやすいです。そして多少失敗してもボカせるので、便利です。初心者でも大丈夫だと思います。
2020/5/24 09:34:39
続きを読む
ナチュラグラッセについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら