711views

赤いベストを着て、その6、とうとうクリームがおうちに来ました。

赤いベストを着て、その6、とうとうクリームがおうちに来ました。

今年の誕生日までに、買えたらいいなあと思っていた、夢にまで見たクリームが
おうちに来てくれました。

去年より、予約をしていましたが、ようやくおうちに来てくれました。
シナクティフのクリームです。
年末のよれよれになった出張のおかげで、買えました。

シナクティフのクリームが、シネルジックのクリームと、何が違うかと言いますと。
まず、香りがシナクティフローズです。
クリームをつけると、とても肌馴染みが良い、スーッと肌と一体化しています。
美白効果も、ハリアップ効果も、ツヤ効果もアップしています。

今日は、カウンターで、実際につけていただきました。
最近Tゾーンの吹き出物があったのですが、シナクティフと、シネルジックのおかげで、
ずいぶん改善されてきていました。
でも、まだまだ油分の分泌がアンバランスです。
クリームをパール1個分取り、両方の頬に乗せて、丸くなでながら伸ばしていきます。
次に、目の周り。
最後に、Tゾーンや、フェイスラインに残りをなじませると。

顔全体に均一に塗る方法もありますが、今の私のようなTゾーンの油分があり、
頬や目の周りが乾燥しやすい時は、今回のような塗り方が良いそうです。

クリーム一つの塗り方でも、いろいろ工夫できるということを今日は勉強しました。

カウンターで、お買い物しているときに、お隣に御年配のご婦人が来店されました。
もう90歳だそうですが、抜けるように白い肌で、つやつやしていて、
シワもほとんどありませんでした。
さすが、クレドポーボーテをお使いの方です。

私も、クレドポーボーテ、その前身のクレドポーより数えて、30年使っていることになります。
後30年頑張って、あの方のように、素敵な姿の90歳でいられますように。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる