ネイルホリックを買って2週目。
日曜日に塗り直しをしました。
週に1回しか塗り直さないと誓っていたけど、今回はムリだ!
前回塗ってから3日だけど、塗り直すよ!!
そういうわけで今回はBE806を塗ってみました。
さきほど、口コミの方に詳しく感想を書いたのですが、口コミは写真が3枚しか張れないため、こちらの方にもう少し写真を張っておきます。
あまり変わり映えしない&綺麗でも何でもない手・・・ということで恐縮なのですが、前回と違ってクラッシックラインということで、もしかして買おうと思っている方がいらっしゃるかと。
見苦しい点はお許しを。
ボトル色は「ピンクを帯びたパールベージュ」+「少しくすみあり」だったのですが、塗ってみたら意外なほどオレンジっぽく見えて「うぐっ」と思いました。
私は指先に赤みがあるため、赤みのある色を塗るとそれが助長されてなんだかとっても垢抜けない手になってしまう・・・という悲しい特徴があります。
あと手の色が白めなのはありがたいのですが、それが余計赤みを際立たせる・・・。
それから思っていたよりパールが強め。
「外資系にこういうのありそうだよね。金髪美人がつけてそうだよね」
とか思ったのですが。
今日1日つけていたら、印象が変わりました。
なんていうか、光によって見え方が変わるし、かわいらしい感じの色なんです。
まずは暗めの蛍光灯の下。

そしてもっと暗い蛍光灯の下。エレベーターの中で撮りました。

ちょこっとフラッシュが光ってしまったのもあるんですが、暗いところでは赤みが飛んでピンクが強めに見え、「ピンクの貝殻の裏」という感じの色になります。
白みピンクで上品だけど、パールが効いててコケティッシュ。(注:色が)これはこれでかわいらしい。
それから自然光の下。赤みがあるのが分かりますかね。

もう少し明るいところで撮ってみました。

自然光の下だと、ベージュが勝って、パールベージュに。
しっとりした感じ。
わざとらしくないのに綺麗だから、友達と会ったりする時につけていきたいなあ。
白熱灯の下だともう少しパールが抑えられて指なじみがよく見えました。
うーん。最初はどうなる事かと思ったが(大げさ)、さすが後発商品。色がよく考えられている。
NAIL HOLICを買って嬉しくってちょっと評価甘めかもしれないけど、でもやっぱりいい商品だなと思います。
早くほかの色も塗りたい!と身もだえしていますが、昨日ネイルをとった時に「あっ、二枚爪・・・」という指があったので唇をかみしめながらガマンガマン。
また違う色を塗ったら、記事をあげたいと思います。
妹にネイル選びをしてもらっているという話は以前書いたのですが、今のところ外れなし。(以前はマヴァラを選んでもらった)すごいぞ!妹よ!(身内褒め)
他の色を塗るのもすっごい楽しみです。
ちなみにOPIのマライアコレクションと似ているかと思って比べれ見たのですが、紙に塗ってみると意外に違いました。(口コミに写真載せました)
でも、塗った感じは似ている気がしたんだけど・・・色って不思議ですね。