アイテムが、たくさんあるので、目移りしますね。
つい予算オーバーで、買い込んでしまいそうです。
これから、クレドポーボーテを使い始めたいという人のために、ちょっと経験談を。
何を初めに買ったほうが良いのかというと。
まず初めに、トータルスキンチェックをしてください。
目尻、ほほ、などにセンサーを当て、額と頬の皮脂量測定。頬の肌をテープに取り、キメの測定です。
その結果を見ながら、今困っていることを相談します。
吹き出物が出やすいのか。乾燥小じわなのか。ハリがないのか。シミができやすいのか。
メイクのノリが悪いのか。毛穴が目立つのか。メイクの崩れやすいのか。
などなどです。
クレドポーボーテのアイテムの構成は、基本のクレンジング、洗顔料、化粧水、日中用乳液、夜用乳液、クリームです。
クレンジングとクリームは、1種類ですが、その他は、さっぱりタイプと、しっとりタイプが選べます。
化粧水は、さっぱりタイプとしっとりタイプでは、使用感の違いだけで、保湿力は同等です。
私は、吹き出物ができやすいので、一年中さっぱりタイプの化粧水と乳液です。

さっぱりタイプの化粧水は、さらっとして、奥の方にスーッと入っていく化粧水です。
ニキビもできにくいタイプです。スッキリで、しっとりです。
しっとりタイプの化粧水は、少しとろみがあって、肌の上に、するすると乗っていますが、もちろん、角層の奥の方まで、水分補給できます。ふっくらでしっとりです。
好みと、自分の肌に合わせて選べます。
これから、春なので、さっぱりタイプの化粧水をお勧めされることも多いと思われます。
冬だからしっとりで、夏だからさっぱりね、と選んでいた他の化粧水と違って、好みと体調で選んでください。
つけるときも、手でパシャパシャつけずに、クレドポーボーテのコットンにポンプの3押し分つけて、優しく顔を撫でてください。
手でつけると、手の方に化粧水が染み込んでいきます。
かえってもったいないです。
体調によって、コットンが乾いてきたのにまだ足りないときは、もう1プッシュ追加で。
調子が良くなると、この追加はいらなくなります。


乳液を選ぶときも、好みですね。
白い方は、日中用乳液ですが、SPF25PA++もあります。
皮脂の分泌が多い人は、さっぱりタイプを。乾燥しやすい人は、しっとりで。
朝これをつけておくだけで、メイクするまで、紫外線予防できるくらいです。
これも、コットンに2プッシュ出してつけたほうが、よりしっとりします。
どうしても、コスパにしたいから1プッシュという人は、コットン使わずにつけるときは、
乳液で、マッサージしながらなじませていってください。
私の経験から、ケチると、後でトラブりました。
夜用乳液ですが、さっぱりとしっとりですが、どちらも保湿力は同等です。
これも、コットンに2プッシュ置いてなじませたほうが、より肌がふかふかふっくらになります。
夜用乳液ですが、朝も使えます。この後に、きちんと日焼け止めをぬれば良いので。
クレンジングと洗顔ですが。
本当にこのクレンジングは、優しく、それでいて、しっかりとメーキャップも余分な角層の塊なども、落ちてくれます。
気温が低いときは、クレンジングクリームを手のひらに適量乗せて、少し温めてから、顔に乗せると、すぐにオイル状に変わって、メーキャップや、汚れと馴染んでいきます。
予算によって、他のオイルクレンジングや、クレンジングクリームを使ってみましたが。
調子が悪い時は、どんどん崩れていきます。
吹き出物多発の調子が悪い時に、優しくそれでいてスッキリ落としてくれたので、とても助かりました。
プリオールのクレンジングクリームや、ベネフィークのホットクレンジングも、とても良いクレンジングクリームですが。草花木果の柚子のオイルクレンジングも良かったのですが。
クレドポーボーテのクレンジングクリームのこの柔らかさ、スッキリさ。
去年の肌トラブルの元である角層の塊などがスッキリ取れたので、もう浮気できませんね。

洗顔料は、さっぱりタイプの方には、少し顆粒が入っていますが、これは、泡立てると消えます。
ニキビ予防には、さっぱりタイプの方。そうでないときには、しっとりタイプ。
この洗顔料は、水質の悪い泡立ちにくいヨーロッパの水でも、きれいに泡立ちました。
しっとりタイプでも、すっきりと洗顔できます。
この基本のアイテムが、コフレサイズ1週間分で、別売りされているので、とても重宝しています。

初めにもらうサンプルは、つけることによって、ひりついたり、かゆくなったり赤くなったりしないかどうか、テストする分です。
その後に、しっとりタイプか、さっぱりタイプの選択をするとき、とりあえず1週間使ってみて、決める時。
旅行用に詰め替える手間も要らず、清潔になっている。
自分で小型容器に詰め替えるときは、ちょっと継ぎ足したりすると、雑菌が増えそうです。
化粧水と乳液を買うことに決めたけど、クレンジングや、洗顔料は、手持ちのでまかなうもありですが。
コフレサイズを一緒に買ってみて、クレンジングや洗顔料を比較してみてください。
化粧水と乳液の小さいサイズは、これからの季節、化粧直しに役立ちます。
暑くて汗をかいて、メーキャップが崩れたら、コットンに化粧水をつけて、軽くメーキャップをふいて落とします。
その後に、日中用乳液をつけて、あれば、下地をつけて、ファンデーションを塗ります。
とても綺麗に仕上がります。
夜用乳液は、枕元に置いて、夜中に目が覚めた時などに、ちょっと付け足してあげると、
保湿によいです。チューブタイプなので、寝ながら、手でつけられます。

さあ、最後のお手入れに使うラクレームですが。
これは、気軽には買えませんね。
初めてコフレセットを買った時に、2gのサンプルをいただけることもあります。
時々、化粧水と乳液などを購入した時に、ノベルティでつくこともあります。
そういう時を狙って買うのもありです。
このラクレームは、こってりしているようで、実は油分の少ないクリームなのです。
ですから、夏場につけても、ギトギトしません。
寝ている間に、ハリやキメ、水分量とかも整えてくれます。
毛穴がキュッとしまって行きました。
頬のほうれい線も目立ちません。
目の周りにも少しつけたしているので、乾燥小じわ知らずです。
肌そのものが元気になっていきます。
今持っている他のアイテムがあったら、このラクレームを買ってつけるだけでも違います。
まだ元気だった夏に実験したことがあります。
クレドポーボーテの化粧水と乳液の後に、他のクリームを塗ってみたのと。
他の化粧水と乳液の後に、ラクレームを塗ってみたのと。
他のクリームは、BOPのホワイトクリーム。
他の化粧水と乳液は、バイタルパーフェクションの時と、ホワイトルーセントの時です。
朝起きた時の肌のふっくらさ、しっとりの感じで、比較しました。
もちろん、クレドポーボーテの化粧水と乳液の後のラクレームが一番ですが。
その次が、他の化粧水と乳液の後に、ラクレームを塗ったときです。
化粧水と乳液は、クレドポーボーテを使っても、クリームが別だと、ちょっと落ちます。
クレドポーボーテは、肌がダイヤモンドのように輝いていけるように、
ただ保湿ではなく、肌そのものが元気になって、ハリやキメがよくなってくる化粧品です。
朝起きると、顔がすっきりとして、肌もふかふかツヤツヤピカピカです。
去年、某オールインワンのジェルをつけて、ほうれい線を目立たなくするリフトマッサージとやらをしてみましたが。
朝起きたら、げそっとだらっとした顔で、びっくりしました。
3日間使ってくださいというサンプルでしたが、一晩で中止です。
25年間使った慣れたクレドポーボーテに変えた途端に、顔がすっきりとしました。
そんなに一晩で変わったのはびっくりでしたが。
ということもありましたが。
クレドポーボーテは、やはり予算が必要ですから、衣装代と食費、趣味の本やCDをあきらめて、捻出です。
衝動的に買うのではなく、予算を立てて、ノベルティがつく時に、そのアイテムを買えるようにすると、ちょっとお得です。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます