Eクラスに転落で、肌の水分量が31ポイントでがっくりきてましたが。
コンサントレイリュミナトゥールのマスクをしていただき。
家に帰っても、濃厚スキンケアをしました。
シナクティフのサボン、
クレドポーボーテのルセラム。
シナクティフのローションイドラタント。3プッシュ。
クレドポーボーテのローションFを追加2プッシュ。
アルティミューン2プッシュ。
セラムブランプレシューを1プッシュ。
夜は、シナクティフの夜用美容液の後にクリーム。
朝は、クレームプロテクションUVという日焼け止め。
ヴォワールリサン。
今日、ちょっと仕事の合間に、いそいでお買い物しましたが。
前回のトータルスキンチェックから4日しか経ってないのですが、
水分量とキメだけをチェックしました。
朝スキンケアをしたっきりで、何もケアをしていませんでしたが。
水分量が77ポイントにアップ。
キメもやや乱れているから、整っているに改善しました。
とても嬉しくなりました。
手当をすれば、まだ戻れる、良くなると。
きっと集中ケアマスクのおかげです。


コンサントレイリュミナトゥールと、ローションイドラタント。
今日の買い物です。
ノベルティのポシェットです。
スマホを入れられます。
今日はあいにく雨でしたが、花粉が飛んでないので、楽です。
さあ、このシーズンを、なんとか、錠剤の抗アレルギー剤を飲まないで、
漢方薬でしのいだり、体調を整えて克服したいですね。
去年まで、気軽に錠剤飲んでいましたが。
だから、毎年この季節、肌の乾燥がひどくなっていたのだと、腑に落ちました。
花粉症の対策のスキンケア、頑張っていきたいです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます