339views

日本一時帰国&大阪の旅&新年。

日本一時帰国&大阪の旅&新年。

あけましておめでとうございます!常日頃からこちらの記事を読んで下さっている方々、本当にありがとうございます。2012年もどうぞよろしくおねがいします。

さて12月22日から日本に里帰りしております。
最初に24日から30日まで大阪にパートナー(彼氏と言ったらいいのか旦那と言ったらいいのか。。。事実婚制度がない日本では、呼び名に困る。)と小旅行。念願の関ジャニ∞のコンサートを観賞し、急に入院してしまった祖父のお見舞いをし、新年になる瞬間は代々木公園で寒酒。そして新年2日には福袋ショッピングという感じで、まぁ忙しくやっております。
1月末まで日本にいるつもりなので、家族や友達との時間を大切に過ごそうと思います。

大阪は今回でもう3度目になるので、観光地を回るのもそんなになく、唯一今まで見れなかった海遊館と天王寺動物園を回り、それ以外は心斎橋、梅田のあたりをぶーらぶらという感じで、ゆるゆるな旅行でした。寒かったし。うん、日本、まじ寒い。私のパートナー(なんかしゃらくせー。というわけで実名出して「クリス」で。)との共通の友人が大阪に留学してるので、その友人と、そのまた友人と集まってがやがやしてみたり。枚方市に夜遅くに行ってみたりして。w 大阪の中心から離れたことがあまりなかったのでそれも楽しかったです。
一日ふだけ京都に行って、伏見稲荷やショッピングをエンジョイ。とってもおいしくて、(京都の中心地にしては)安いランチを見つけて感動したので、それも写真つきで近々アップしますね♪

実は大阪以外で東京にも名古屋にもシドニーから留学している友人がたくさんいて、みんなで大晦日は大集合!というわけで、関西の友人も大晦日にあわせて東京に集まり、代々木公園で寒い中飲み明かすということになりました。今年25歳になる、女子、なにやってんだー?って感じですが、みんなで盛り上がって新年になりました!
1:30くらいまで代々木公園のベンチで飲んで、渋谷の暖かいカフェ(天国!)に移動。しかし、別行動をしてた友達を迎えに行った子が渋谷で迷子になり、あっさりとカフェを出る羽目に。これ以上飲み明かすのはつらい(なんか前日・当日でオタク系のコミケに行ってきた子がいて、朝5:30から列で並んで睡眠不足)って子が何人かいて、渋谷のカフェを出るときに数人がリタイア。人数も少なくなり、盛り上がりに欠けたので、もう帰ろうってことになり、クリスと家路へ。
1月1日の朝6:30に帰宅。いやぁ、東京の田舎に住んでると交通の便が悪くて、困ります。

なので1月1日は本当にでろーって過ごしました。クリスは二日酔い気味。私は平気でしたけど。

2日は福袋を買いに近所のイオンのショッピングモールへ。大したもんがないのは毎年分かっているのですが、それでも福袋のうきうき感を求めてついつい買ってしまう。大して好きでもないスタイルの洋服の福袋でもお得感に乗せられて買ってしまう。いや、でも新年のセールって稀なお得感ですよね。普通のときに30%オフでも「30かぁ。お得だけどなぁ。」と財布の紐がかためな私。でも新年セールだと「うっほ、お得!」ってなってしまう。雰囲気に乗せられやすいタイプw

あ、濱田マサルさんの美容辞典買いました!とても人気&役に立つというので、店頭で立ち読みして「あら、素敵」と思ったので買ってみました。ビジュアルもかわいらしくて、何より親しみやすい濱田さんの性格がよく出てる本だなと思いました。
ついでにMAQUIAも購入。流れでw

日本はメイクに関する情報が本当にたくさんある!雑誌でもいろいろ紹介されてて女性たちもとても敏感。でもその分、情報に右往左往してしまう気もします。つまり、美容法っていろいろあっても、自分にあったのを見つけられない、見極められない人が多いと思うんです。万人に効果のあるものなんて、ある訳がなくて、要は自分にあってるか、あってないかということ。でも「この人が言ってるからこうしなきゃ!」とか真面目に捉えすぎてる。もっと柔軟でいいと思うんです。「これは効果があるけど、こっちは合わないから組み合わせて自己流に改造!」ってなっていいと思うんです。
何事も真面目にストイックにがんばっちゃうが日本人気質なんだろうなって思います。自分もそういうところありますから。

雑誌の情報、口コミがすべてじゃない!(ここでいうのもなんですが。)自分で自分の正解な方法を見つけなくちゃいけないんだ!

だって顔がみんな違うんだから、同じようにメイクして同じ仕上がりになるわけがないです。結局、メイクとかスキンケアってどれだけ自分の顔・癖を知ってるか。いかに自分の肌と対話して向き合ってるかなんですね。きっと。自分の持ってるものを知った上で活かせて、はじめてメイクアップになると思ってます。
でも人が言ってることを真似するほうが簡単だし、自分と向き合うって自分のいやなとこも見つめなきゃいけないから、おろそかにしてしまいがちなのかな・・・と。自分で言ってても耳が痛いですけど。。w これからも口コミやブログを書き続けていきますが、もうちょっと自分をいろんな意味で見つめなおせたらなと思います。

ああ、まとまらなくなってしまった!すみません。

そのうち大阪・京都の旅行もできるだけ写真とあわせて紹介しますので、興味があればまたいらしてください☆

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる