思っていたより早かったです。
まだ寒いのを言い訳に購入してしまいました。

インテンスは困ったことに100mlオンリー。
未だこれといった運命を共にする香りを決めきれておらず、色々使いたい私には躊躇する容量。
運命の香り、終の香りといえば私もともとは1つ決めきるつもりでいたんです。
それしか使わないぐらいの勢いで。
でも探し出して、香りと触れ合っていくほどそうじゃないよなぁと思うようになりました。
季節はもちろんシチュエーション、時間で相応しい香りは違います。
私=この香りっていうのに依然憧れもあるんですけどね。
皆様どうお考えですか?
基本の香りが芯として1つあって、さらっと違う香りを相応しい場で纏えるのがスマートなんでしょうか?
今は好きだなと思う香りをともかく試しまくっている状態です。
結果シチュエーション被ってしまう香りも数多く。
香りに親しみ始めた状態で、気分で決めるのが楽しくてしょうがない、そんな状態です。
話が随分逸れてしまいましたが、ヴェルベットローズ&ウード。
前回ジョーマローン初訪問の時も書かせていただいたのですが、いくつか試させていただいた中で1番好みでした。
ダークトーンの甘い香り。
ローズもフレッシュじゃなくてこなれたローズに感じます。
インテンスはEDPの位置付けで、香りの持続性も比較的長いということです。
試させていただいた時で5時間ほどは香っていたと思います。
コンバインがジョーマローンの魅力の1つ。
手持ちの物とまずは合わせてみようと思います。
これ自体は温度を感じる重めの香りですが、スッキリした香りを買っているのでフレッシュに寄るんじゃないかとそれはそれで楽しみです。
そしてまたこっくりとした香りが恋しい季節がきたら、そういうコンバインができれば最高ですよね。
**☆みゅー☆**さん
**☆みゅー☆**さん
**☆みゅー☆**さん
LEI-CHEUNGさん
**☆みゅー☆**さん
**☆みゅー☆**さん
**☆みゅー☆**さん
RyanRyanさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん