1671views

ヴェルベットローズ&ウード

ヴェルベットローズ&ウード

ジョーマローンさんよりお電話いただきまして、入荷したとのこと。

思っていたより早かったです。

まだ寒いのを言い訳に購入してしまいました。



インテンスは困ったことに100mlオンリー。

未だこれといった運命を共にする香りを決めきれておらず、色々使いたい私には躊躇する容量。


運命の香り、終の香りといえば私もともとは1つ決めきるつもりでいたんです。

それしか使わないぐらいの勢いで。

でも探し出して、香りと触れ合っていくほどそうじゃないよなぁと思うようになりました。

季節はもちろんシチュエーション、時間で相応しい香りは違います。

私=この香りっていうのに依然憧れもあるんですけどね。

皆様どうお考えですか?

基本の香りが芯として1つあって、さらっと違う香りを相応しい場で纏えるのがスマートなんでしょうか?

今は好きだなと思う香りをともかく試しまくっている状態です。

結果シチュエーション被ってしまう香りも数多く。

香りに親しみ始めた状態で、気分で決めるのが楽しくてしょうがない、そんな状態です。


話が随分逸れてしまいましたが、ヴェルベットローズ&ウード。

前回ジョーマローン初訪問の時も書かせていただいたのですが、いくつか試させていただいた中で1番好みでした。

ダークトーンの甘い香り。

ローズもフレッシュじゃなくてこなれたローズに感じます。

インテンスはEDPの位置付けで、香りの持続性も比較的長いということです。

試させていただいた時で5時間ほどは香っていたと思います。

コンバインがジョーマローンの魅力の1つ。

手持ちの物とまずは合わせてみようと思います。

これ自体は温度を感じる重めの香りですが、スッキリした香りを買っているのでフレッシュに寄るんじゃないかとそれはそれで楽しみです。

そしてまたこっくりとした香りが恋しい季節がきたら、そういうコンバインができれば最高ですよね。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • 乗り物とかを始め、香らせ方は気をつけようと改めて思いました。香り上級者への道はまだ遠いです。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/10 10:30

    0/500

    • 返信する

  • さくらんぼ(国産)さま コメントありがとうございます。ヘルニアお大事になさってくださいね。良くなったらまた是非香りを。香りに結びついた記憶、思い出ってやっぱり素敵ですね。ご友人にも香りで訪問がわかるほど似合ってらして、馴染んでいらしたんだと思います。ただ志向はそれぞれなので 続く

    0/500

    • 更新する

    2015/3/10 10:28

    0/500

    • 返信する

  • LEI-CHEUNGさま コメントありがとうございます。憧れなんですけど、無理だなぁと思ってるところです。何よりやはり目移りしてしまいます。大好きな香りはいくつかあるのですが、1つには決めきれないし、他の香りも素敵だなと思うので。難しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 22:01

    0/500

    • 返信する

  • 初めましてlei-cheungと申します。これだけ、これしか、の唯一無二の香水。難しいですよネ、目移りしてしまったり、季節やシチュエーション、立場、年齢、好み、と様々な変化もありますし。いしだあゆみさんの様に長くそれだけを愛用して体臭になってしまった、なんて素敵で、憧れです。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 16:31

    0/500

    • 返信する

  • RyanRyanさま 買っちゃいました。色々重ね付けしたいです。夏は無理ですが、長い時期使えるかもですね。今日は暖かいのですが今のところ違和感無いです。季節で4種類は素敵ですね。気長に探したいなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 13:09

    0/500

    • 返信する

  • バッグの中も良い香りが広がって嬉しいです。上手に付き合っていきたいですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 13:03

    0/500

    • 返信する

  • eikeroroさま 私も前の方が同じ香りをヘビロテしてました。最近かえって好みが広がっていて、分量的にはミニボトルがちょうどいいです。使い切れないので。香りは心にきいて、からだにも効きますよね。今小さいアロマボトルをストラップにしているのですが、婦人科系意識して香りをいれています。続く

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 13:02

    0/500

    • 返信する

  • ローズ&ウード購入されたのですね
    ジョーマローンのは重ねて付けられるし
    それに手持ちの他の香りに重ねても使えるかも。私も終の香り決めたいのですが
    一種類だけじゃなく4種類(季節に応じて)あってもいいと思います。
    それにローズ&ウードは真夏は難しいけど量を調節すれば一年中使えそうに思います!

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 12:13

    0/500

    • 返信する

  • してくれたりするので、かかせません。わりと、ハンカチなどに、ふくませているときも多いです。すいません、なかながコメントしてしまって。お恥ずかしいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 10:31

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます、お邪魔させていただきます。私も実は香りに敏感でして、香水も、アロマも手をだしている感じです。表現力がなく、記事になかなかできないのが残念なのですが、私も、このところ、ミニサイズばかり買い込んで楽しんでいます。若い頃のほうが、同じ香水をヘビリピしてました。香りは体調もよく(続)

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 10:28

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ