
少し前から 「重曹うがい」 をしています。
重曹・・・
炭酸水素ナトリウムの白い粉で「ふくらし粉」として使われる成分。
また、油と混ざることで、親水性と親油性を併せもつ石けんの性質を発揮ため掃除にも使われます。
そんな重曹でうがいをすると・・
重曹は弱アルカリ性なので、食べかすなどで酸性になった口の中を中和。
口臭や、虫歯を予防する効果があります。
100ccのお水にたいし、 重曹は小さじ1杯くらい。
よく溶かしてから 口にふくみ30秒ほどうがいします。
味は、塩水みたいな感じです。
歯みがきの後にすると、口の中がサッパリして
寝起きのいやな口のネバつきを感じることがなくなりました
口臭や、虫歯だけでなく、歯周病予防、色素沈着にも効果があるらしく。
歯ぐきが晴れやすい人や、コーヒー、ワインなどをよく飲む人、喫煙者にもオススメ。
興味をお持ちの方はぜひ、お試しになってみてください。
重曹は食用を使ってくださいね。
最後まで読んでくれてどうもありがとう

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます