
これから数ヶ月間、製品を使った感想をブログでレポートします。
【ケラスターゼ デンシフィックとは?】
髪の量はすごく多くて、1本1本も剛毛だったはずなのに、なんだか猫っ毛でぺったりしている、こんな髪質でなかったはずなのにな、と30代になったころから感じていました。
ケラスターゼより新登場したエイジングライン:デンシフィックは、「毛髪密度の減少」に注目しています。
【独自成分 ステモキシジン】
頭皮の環境を整えてくれるのが、独自成分のステモキシジン。
衰え、眠っている頭皮の働きにアプローチする特許成分です。
洗い流すトリートメント:ケラスターゼ DSマスク デンシフィック(ケラスターゼマスクDS)、洗い流さないトリートメント:ケラスターゼ DS ヘアデンシティープログラム(ケラスターゼDAV)に配合されています。
【ケラスターゼ DS ヘアデンシティープログラム】
6mL×30本
1回毎に使い切る、洗い流さないスカルプトリートメントです。
洗髪後、タオルドライした髪にケラスターゼ DS ヘアデンシティープログラムをなじませています。
瓶のキャップをはずし、先に穴のあいたノズルをつけてなじませます。
軽く握るとほどよい量がでてくるので、分け目をつくって頭全体になじませていきます。
マッサージしながらなじませると、オリエンタル フルーティームスクの香りに包まれます。
華やかで落ち着くいい香りです。
頭皮がじわんとあたたかくなるのを感じます。




リラックスしながら未来のコンディションを整える「髪投資」!
髪の毛を乾かすまで、ちょっとの間タオルを巻いていたところ、サロンで蒸しタオルでくるんでもらったかのような極上感に包まれました。
レポートするのが楽しみになる使い心地です!
〓ゆうき〓
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます