
お風呂はリラックスタイムなので、どんなに疲れていても毎日入ります。
いいシャンプーとリンスは、香りも重要視しています。
ケラスターゼのデンシフィックのオフィシャルブロガーになる前の話になりますが、発表会に参加して体験していた、ケラスターゼのもう一つの注目すべき製品!
日本人の髪質に合わせて開発した、”オイルイン”シャンプー&ヘアトリートメントが3月6日に新発売になりました。
2011年に洗い流さないトリートメント、オイルタイプのユイルスブリムが登場。
翌年2012年には、仕上がりに合わせて香りも楽しめる3種類のユイルスブリムが加わりました。
2014年には、ラメも華やかなオイル・イン・クリーム:クレームフェンヌで、クリームタイプでのトリートメントケアが可能となりました。
そして、ユイルスブリムシリーズの集大成となる、シャンプーとトリートメントの誕生によって、が叶うように。
<バン ユイルスブリム>
ヘリオトロープの際立つ、甘いオリエンタル系ウッディフローラルの香り。
「元祖」ユイルスブリムに近い印象です。
しなやかで美しい髪へ整えます。
ツヤ・うるおい・なめらかさ・やわらかさを導くオイル配合です。
シアバター、ココナッツオイル、コリアンダー種子オイルと、天然由来のオイルがバランスよく配合されています。
<マスク ユイルスブリム>
髪にツヤを与えてくれます。
シアバター、ココナッツオイル、コリアンダー種子オイルに加えてオリーブ油で、髪に弾力を。





オイルの豊かな恵みをぜひ体感してみてくださいね!
〓ゆうき〓
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます