1465views

ベースメイクからポイントメイクまで★私はこんな感じ♪

ベースメイクからポイントメイクまで★私はこんな感じ♪

ところで、皆様のところは大丈夫でしたか??


朝9時前くらいなんですけど、外に出てびっくり!

見ての通り、こちらの方はかなり濃い霧が発生しており・・・
濃霧注意報かな?警報かな?

知らない人はわかんないと思いますけど、ここ川なんです。
普段はあんまり水が流れてないのだけど、台風とかになると溢れだしそうなくらい増水してしまう川。
その川のいつも見えてる対面の土手がほとんど見えません・・・
な感じでそこら辺中視界が悪く、なせいで道がとんでもなくのろのろのろのろ渋滞中・・・


そういや、かなり昔
淡路の高速を車で走ってた時、霧が凄いなんてもんじゃなくて、視界が1メートルそこそこ(私の感覚だと50センチ無いくらい?)
目を凝らしても、目の前に車がいるんだかいないんだか?
対向も近づいてくるとようやっとぼや~んとライトの明かりが見える程度で・・・

なのに通行止めになってなく、ヒヤ汗流しながら走れってか!!
と、超~怖かった思い出があります。


春は霧が発生しやすい季節だそうです。
車の運転には十分気を付けたいです、皆様も。



今日はそんな感じのもやもや霧をスカッと吹き飛ばすような爽やかメイク。
得意のって言うか、好みの色、「青」を使ってみました♪


なぜ「青」が好きかって言うと、鮮やかでスカッとした色だから。

アイシャドウの場合だと、歳とって濁ったりぼや~んとしてきた目の白目と黒目のコントラストがハッキリするから。
目元が全体的にスッキリして見えるから。

とにかく、自分自身、気分が良くなる色だから♪


「青」(ロイヤルブルー系の)は他の色と合わせやすいので実は使い勝手が良かったりします。
イエロー、グリーン、ピンク、ブラック、ブラウン、ベージュ、レッドなどなど。
逆に合わせにくい色って???ん~???


今回使用したものはこちら。

まず、ベースメイク


チーク


プラセンタ リフトクリームがオールインワンタイプなので朝は洗顔後こちらのみ。
時間が経ってくると目の下のコジワが目立ってくるのでその部分だけ2度3度塗り。

リフトクリームの後、エクスボーテのCCクリーム。
こちらも気になる部分(シミやコジワ)に重ね付け。
このCCクリーム、私とほんと相性良くて、肌の調子良過ぎ。
全くトラブルなし。

チークはキャンメイクのクリームチークをベースに、残念なことに日本から撤退してしまったブルジョワのブラッシュ パステル ジュを付属のブラシでしっかり目につけます。

で、ベースメイクの仕上げにカバーマークのルースパウダー。
パウダーを上から叩くと少々濃いめにつけたチークの色が程よくナチュラルな感じになり、色持ちが良くなるように思います。


ベースはチークの色を変えるくらいで他は殆ど変らず。
チークはパウダーだけの時も多々あり。


アイメイク


シルバーとブルー、レブロンのアイシャドウ。
ブルーのペンシルタイプのアイライナー
ブルーのアイライナーはこのランコムのが一番色が綺麗。
昔々の限定カラー、定番じゃなく限定だったので今は購入不可。
とっても残念。
一応、ストック持ってるけど使うとなくなるしで・・・

マスカラはモテマスカラ リペア Base(カール下地)


眉とリップ


この眉パレット、重宝してます!
CCBパリも通販が終わっちゃったので今は購入できないけど気に入ってる商品の一つです。
このリップも好き~♪
確かに青い液体だけど、唇に伸ばすと青ではありません。


で、仕上がりはこんな感じです♪







お疲れ様です!

最後までお読みくださりありがとうございました(*^_^*)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる