
前回の【DEW ボーテ UVプロテクトエッセンス】に続き
今回も、カネボウ化粧品さんに商品を提供して頂き
【DEW ボーテ ローション ライト】と
【DEW ボーテ エマルジョン ライト】
をお試しさせて頂いております。
【DEW ボーテ ローション ライト】
(とろみ化粧水)
150mL 4,320円(税抜4,000円)
さっぱりタイプを使用していますが、少しとろみのあるテクスチャーで、
なめらかな感触の化粧水です。
肌馴染みも良く、スーっとしみこむように角層に浸透します。
香りは、クリア・グリーン・フローラルだそうで
爽やかで、おだやかな香りです。
化粧水には珍しいプッシュ式になっています。
DEW ボーテシリーズらしい柔らかなオレンジ色は
とても優しい印象を受けます。
キャップがビジューのようにキラッとしていて、それもまた魅力的!
実は私、DEW ボーテ ローション?の
もっとしっとりタイプを使っていまして、
そちらは、乳白色をした、まさに乳液のようなテクスチャーで
真冬の乾燥する時期でも化粧水だけでも十分耐えられるほどの
保湿力なのですが(←化粧水だけでのスキンケアはしていませんが^^;)
これからの季節は、私の肌でも、さっぱりタイプでイケる事に気づきました★
化粧水のみという訳にはいきませんが、
次のステップのエマルジョン=乳液がカバーしてくれています。
前回の記事でも記載したので、重複してしまいますがDEW ボーテは
多くの女性が抱える、年齢による乾燥の悩みに
【うるおい】の重要性から見つめ直しました。
DEW ボーテすべてのアイテムに
ブルターニュ産海藻エキス【ヴィターレ】を配合することにより、
肌にハリを与え、手が密着するようなしっとりした仕上がりの
【ハリ密肌へ導いてくれる】のです。
【DEW ボーテ ローション ライト】は、
さっぱりタイプとは言え、とても瑞々しい化粧水なので、乾燥肌の私でも、肌全体が潤い使い始めてから手放せなくなっています★
★
続いて【DEW ボーテ エマルジョン ライト】です。
【DEW ボーテ エマルジョン ライト】
(とろみ乳液)
100mL 4,320円(税抜4,000円)
化粧水と同様に、プッシュ式です。
キャップもキラッとしていて可愛い!
乳白色をしていて、とてものびが良い!
角層の隅々まで浸み渡るような
やわらかさに満ちた肌へと導く乳液です。
こちらの香りも クリア・グリーン・フローラル♪
実は、化粧水も乳液もボトルの形が円柱では無いのです。
ロゴが描いてある面をフロントとすると
下がキュッと前に出ていて…説明するのが難しいのですが
底面を見ると雫の形に見えるのです。
そんな形も可愛いく思えてしまいました♪
朝は、DEW ボーテ UVプロテクトエッセンスと合わせて使っています。
私ももぅ36歳。年齢による肌の悩みに負けないよう、
DEW ボーテの毎日のスキンケアで対策していきます。
[DEW ボーテ ローションライト]について詳しくはこちらから
* Blingのモニターに参加しております *











コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます