
先日ランチをご一緒した 白夜書房様。
編集のおふたりのご担当は『懸賞なび』『ネオ・テンアジア・プラス・スター日本版』の2誌。
ランチでの話題はK-POP、韓流ドラマ、特に我が家では韓流時代劇が流行っているのでそれらの俳優さんのお話や取材の裏話まで。
このお二人の「最新号」なので、早速購入しました。
『懸賞なび』誌ではすでに、広報のお仕事関連で3月号からのお付き合い。懸賞のコツなど達人による連載や、家族で楽しく応募できる案件ばかり、
『』はムックで、オールカラーでファンなら嬉しいフォト満載。
懸賞なび様とのランチ記事→ ☆
ブログネタ: 参加中
この春に新しくはじめたいことは例年よりも沢山あり、既に動きはじめている部分も。
下記、2015年3月ブログアクセスベスト5です。
ブログにもヒントは書かれています。
春になって活動的な空気。「お知らせ系」ブログにアクセスを沢山いただきました。ありがとうございます。
美エイジング(R)プレゼンテーション*カウンセラーの皆さんの前で
スイスのオーガニック食品☆M-INDUSTRY Japan(エムインダストリー)
女性専用電話相談【ボイスマルシェ】3周年☆心理カウンセラー、専門家
【満席】セミナー・プロの心理カウンセラーが伝える傾聴力-聴く姿勢と技術
男女の『心の距離』、こんな風に考えたらラクになるかも?
美エイジング? カウンセラー桜井まどかコラム執筆中
テーマ: 健康・メンタルヘルス、美しいエイジング、色彩心理
専門家によるニュース&コラム『ノーツマルシェ』 INDEX
mixiニュース、GREEニュース、GREE占い、
マイナビウーマン、TSUTAYAのT-Site、gooニュースに配信されています


