63views

トランシーノのイベントにて!

トランシーノのイベントにて!



モードメディア主催、第一三共ヘルスケアのトランシーノの


「美容のプロが大人のしみ・肝斑ケアを伝授!スペシャルスキンケアセミナー」に招待され、
参加してきました








4/6(月)にあったトランシーノのイベント。
場所は銀座。キレイな披露宴会場にもなる会場です






美容のプロが大人のしみ・かんぱんケアを伝授!



  スペシャルスキンケアセミナー






私のスキンケアでの最重要課題、美白について。



なのでとても興味津々で聞いてきました









今回のイベントで紹介していただいて製品は



「トンシーノII」&「トランシーノ ホワイトC」


最近よく聞く「肝斑」の改善薬と飲むしみ・そばかす対策です。








トランシーノの薬用ホワイトニングシリーズも展示されています。



フェイシャルマスクが特に人気があるという印象。



私もマスクは使用したことがあります






トランシーノはやはり美白といえば



必ず名前の挙がるブランドだと思う






製薬会社さんという安心感と効きそうというイメージがあります。





テーブルには目にも愛らしいギモーブ



お洒落した方がたくさんで緊張してしまう








肝斑って、実はよくわかっていなかった・・・






普通のしみとは違う、肝斑は肝斑として治療しなきゃいけないっていうくらいの



ぼんやりとした知識だったのですが



今回のイベントで肝斑について深く知ることができました。






一応、セルフ診断もある程度は出来るのですが


最終的にはお医者さんとかプロに判断してもらうのが確実です。


私も気になるぼんやりとしたシミ、


実は肝斑なのかなぁ・・・と気になったので


クリニックに行ってみようと思いました。







豪華なお部屋にて



第一部:美容ジャーナリスト×女医の対談



第二部:開発者によるセミナー



スタートです









シミのケアをすると肌を褒められることが多くなるそう。


女医さんが


「自己満足ならシワのケア、褒められたいならシミのケア」


的なことを言っていたのがとても印象的。結構、衝撃。


それだけ


シミがあるだけでかなり見た目の印象が違ってきますよね




やっぱり美白ケアは大事だーーーと


改めて思った日でした。





外側(スキンケアやクリニック等での治療)からだけではなく



内側からのケアも取り入れることが大切。



ポイントは内外美容



でも服用などで内側のケアをしている人は少ないようです。






しみ対策に取り入れたい成分は



トラネキサム酸



L-システイン



ビタミンC






特に注目の



トラネキサム酸は、アミノ酸の一種で、安全性が高く実績のある成分。










気になる肝斑のポイント






◆かんぱん(肝斑)の特徴

   
…ほほ骨のあたりに左右対称にほぼ同じ形、大きさで、
  輪郭がはっきりしない形でモヤッと広がるしみ。



…30~40歳代の女性に多く表れるしみで、
  女性ホルモンのバランスに関わるしみと言われているので、
  妊娠やピルの服用により発症もしくは悪化することがある。



…他のしみと違い、一般的にレーザー治療ではかんぱんを悪化させてしまう可能性が高い。



なんだかややこしくて怖い・・・



でも、



肝斑はシミの中でも



内服薬で効果が現われやすいしみ、という嬉しい情報








肝斑に効果的なのは、トラネキサム酸



8週間の継続服用が効果的。




とりあえず8週間、トラネキサム酸を服用して


様子を見るのもアリです。




~ポイント~
かんぱんは、トラネキサム酸の内服薬で改善できる。

   8週間の継続服用で高い効果が確認されている。



皮膚科でも、かんぱんであればトラネキサム酸の内服が第一選択で処方されることが多い。
   (保険適用外)









しみ全般にいえることですが



紫外線は大敵。






肝斑やしみを悪化させないためには紫外線に注意して



生活する習慣をつけることが大事です。



特に4月あたりから一気に紫外線量が増えるので



油断していてはいけません








悪化させないためのポイント、



医療機関で行うケア、自宅で行う守りのケア、



色々なポイントを学びました。






UVケアと保湿はマストですよね。



それ以外にも、内服や刺激をあたえないことも有効








しみ・そばかす緩和薬:トランシーノ ホワイトC





トランシーノブランドからこの春初めて登場した、


しみ・そばかすを緩和する医薬品。1日2回服用タイプ。













病院に行かなくても買えるのもありがたい。



忙しくてもケアを始めやすい



内外美容をじっくり8週間ちゃんとやってみようと



改めて感じました。



モニターさんの一人が会場に来ていて



実際に体験したことを語って下さいましたが



とても興味深かったです。






モニターさんの変化にびっくりしたので



(8週間トラネキサム酸を服用しての比較)



私も是非内側からのケアとして取り入れたいと思っています。







私もトラネキサム酸を服用してみよう












ホルモンバランスや加齢、



紫外線などのダメージで複合的に(肝斑含めて)シミが増える・・



年々怖いですね、隠れジミとか



年々気になってきちゃうのはホルモンバランスによるものだからかも。






外側からのスキンケアだけじゃなく



内外美容の大切さを知りました。










 かんぱん改善薬:トランシーノ II


1日3回の服用から昼が不要になり1日2回服用に。


従来品同様、8週間の継続服用で高い改善効果が確認されている。






やっぱりポイントは8週間の継続してみることですね



肝斑かな?って思ったらトラネキサム酸を8週間服用してみても。




~美白化粧品:薬用ホワイトニングシリーズ~



美白有効成分トラネキサム酸に角質層リファイン成分※1を配合し、





「美白※2+うるおい」両方にこだわった、オールシーズン使える


トランシーノブランドのスキンケアシリーズ。




※1うるおい成分…トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液






特におススメはエッセンスとフェイシャルマスクだそうです








イベントの後はこの日のために作られた


特別なレシピ、


美白スムージーをいただきました







2種類ありました。








アボカドといちごのピンクスムージーをいただきました。



どちらもライスミルクがベースになっていて



飲みやすくて美味しかったです





ぴんくすむーじー






シミや肝斑は怖いし憂鬱だけど



心強い製品があることを知れてとても良かったです






これからのケアにトランシーノさんを是非取り入れてみたいと思っています。








トランシーノブランドサイトについて詳しくはこちらから




トランシーノII(かんぱん改善薬)について詳しくはこちらから











バナーは愛犬みゅーのパピ時代だよ♪
 




 肉球でポチっ













































ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる