
年末、知人に「伊勢芋」をいただきました。
伊勢芋とは山の芋の一種で、ツクネイモ群に分類され、長いもとは違い、丸い形をしています(写真2)
私の地元にも同系の「丹波ヤマノイモ」という特産品があるのですが、三重県中部地方のこの伊勢芋も同じぐらい有名なようです。
長いもはすりおろすとさらさらですが、この伊勢芋は粘り気が強く、すりおろしてもまとまっていて、手で持てるほどです。
天ぷらにしようか迷ったんですが、基本のとろろでいただきました♪
すりおろした芋に、だし汁、醤油を混ぜるだけ。
あとは炊きたてのご飯にかけて幸せ~^^
少々食べ過ぎましたが、野菜がちゃんとご飯のおかずになるのは素晴らしいと思います。
きっとお通じにもいいに違いない!

MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
シーザージュニアさん
☆ういさん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
如意姫さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
ranmaruさん