「肌を守る 夏に向けて気をつけたい3つのこと 」というタイトルに惹かれました。

出典 フリー素材http://www.photo-ac.com/main/detail/136035?title=青空と雲
☆ここからLife 5月号を引用
これからの季節こそ、肌に思いやりを
日差しが暖かくなり、過ごしやすい季節がやってきました。その一方で、夏に向けて気温が上がってくると、この時期特有の肌のトラブルが起こりやすくなります。肌のトラブルはかゆみや炎症だけでなく、それ自体がストレスになることも。これからの季節を気持ちよく過ごすためにも、いつも以上に肌への思いやりを持って過ごしましょう。
1 紫外線
5月から8月までは紫外線が特に強くなります。老若男女問わず、対策が必要です。
2 汗と皮脂
暑くなると気になる汗や皮脂。これらが肌への刺激となり、トラブルを招くことも。
3 隠れ乾燥
乾燥は肌の大敵です。湿度の高い時期でも、環境によって肌が乾燥しやすくなります。
まずはPart1 紫外線編
○肌の老化の原因は紫外線
シワ、シミをはじめとして、肌の老化の原因のおよそ7割が紫外線のダメージによる光老化です。特に肌のうるおいや弾力を保つ上で重要な真皮が受けたダメージはほとんど回復することはなく、蓄積される一方といわれています。
○日焼けは急性の肌の炎症
誰でも経験したことがある日焼けは肌が強い紫外線を受けて赤く腫れ上がったもの。ひどい場合には水ぶくれになることも。これが繰り返されると、肌の細胞のDNAが傷つき、大きなダメージになります。
○ダメージの蓄積が深刻な症状にも
紫外線によってDNAが繰り返し傷つけられると、DNAの自己修復機能がうまく働かなくなり、肌の細胞ががん化してしまうおそれも。
また紫外線は肌のほかに目にも強いダメージを与え、視力が低下する白内障の原因にもなります。
(ここまでLife 5月号引用)

出典 フリー素材http://www.photo-ac.com/main/detail/174823?title=日焼け止めクリーム
皆さんがご存知の内容だったと思いますが、紫外線は怖い。
ですが、紫外線にだけ焦点を当てるのではなく日焼け止め選びも慎重にしなければならないと思います。
日焼け止めだって肌に負担があるのは事実。何にでも言えることだと思いますが、100%安全というものではありません。
考え方は人それぞれなので、自分に合った日焼け止めを探すのがベストなのですが、難しいですね^^;毎年、本当迷ってます。
これ、良さそうって思っても、高かったりすると続けられなかったり(苦笑)
ものによって、ものすごい使いづらいものもありますよね。
あくまでも私はですが、身体につけるものに関しては、子どもも使えると書いてある日焼け止めを使ってます。成分については本で読んだ程度の知識しかないので、正直わからないのです。あれもダメ、これもダメだと何もつけられないし^^;
なので、子どもと一緒に使えるものというのを基準に選んでます。
要らない情報だと思いますが(笑)今使っているのはこれです。
お店でなんとなーくテスターつけて気に入って買いました。

ピュアシャワー UVカットジェル
https://www.cosme.net/product/product_id/10073655/top
シリコンフリー、パラベンフリー、アルコールフリー、鉱物油フリー、着色料フリー
税込価格 1836円。コスパ良し、個人的には使いやすいかなと思ってます。
海、プールなどのレジャー時は、また違ったものを使う予定です。
まだまだ検討中です。
次、紫外線対策のポイント
(ここからLife5月号引用)
○場所、時間に気を配ろう
正午を基点に前後約1時間が、1日の中で最も紫外線が多い時間帯。この時間帯の外出は極力避け、外出が必要な場合は紫外線対策を行いましょう。また日かげに入ると紫外線は日なたの半分になります。日かげを有効に利用しましょう。
○日焼け止めは「こまめにたっぷり」
効果的に日焼け止めを使うには、たっぷり塗ることが大切。顔(およそ手2つ分の範囲)に塗る場合は、こんもりとした10円玉くらいの量が必要です。
服でこすれたり、汗をかくと効果が弱まるので、2、3時間おきに塗り直しを。
○衣服でガードが基本対策
肌の露出を減らすことも大切ですが、暑い時期に黒ずくめの格好では熱中症などの危険性も。紫外線カット素材の洋服や日傘、帽子などを上手に活用しましょう。内側の色が暗い色のものが顔への紫外線の反射を抑えてくれます。
(ここまでLifeより文章引用)

出典 フリー素材http://www.photo-ac.com/main/detail/5860?title=道を歩く女性
私も今年こそはちゃんと日傘をさそうと思ってます。
去年までは子どもを抱っこすることもあり、なかなかさせなかったので^^;
ちなみに日傘ランキングなるものを見つけました。
日傘について詳しく書いてあります。
http://freestances.com/300.html
日傘の寿命は2~3年と言いますが、結構、高いんですよね^^;
じっくり検討します笑
UVカットパーカーはUNIQLOなどにありますから、安価で手に入れやすいですね。
うっかり焼けてしまった場合は、冷やす、保湿、睡眠が大事とのことです。
以上、part1 紫外線編でした。
part3まで続く予定ですが、次はいつになるか未定です笑
(連休あるので、時間があったらUPしたいですが…)
おすすめ日焼け止めなどあったら、教えて頂けると幸いです。
では♪
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
まちこひめさん
ロサ・ケンティフォリアさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
パウダーママさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
パウダーママさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
モコモコRJさん
モコモコRJさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
MAEMAE☆さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
竹野内さん
竹野内さん
はーたんワールドさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
紅色鶴さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
めこちさん
arch.
さらのすけさん