2157views

2011春は、若草色とすみれ色でいきます!!!「その1、ディオール編」

2011春は、若草色とすみれ色でいきます!!!「その1、ディオール編」



さて、2012年春の己の顔はどうしよう・・・
と言う事で、新年早々届いた伊勢丹コスメティックカタログをガン見いたしておりました。

あら!!今年は結構、黄緑が沢山でているのね♪
と、グリーン大好きとしては、うれしい展開でございます!!

昔から、グリーンのアイシャドーが好きで、よく使う色ではあるのですが、あまり大々的に展開しているお色ではないですよね。
なので、私にとって、グリーン・・・特に黄緑は希少で、シーズンで出たら、即買いアイテムの位置づけでございますw
去年の春はジバンシーから、新芽のような黄緑とオレンジのパレットが出て、オレンジのリップに合わせて溺愛していました。
ちなみに、チークはショッキングピンク!もちろん薄く発色いたしますが、どんな顔だ??ってひかれちゃいそうですかね(汗)

今年のジバンシーも激素敵で、ベールグリーンとバイオレットのアイシャドーにポピーの真っ赤なリップで、非常に惹きつけられたのですが、このペールグリーン、M・A・Cのスモールアイシャドーで持ってるし、去年夏に使いまくったから、ちょいと飽きており、スルーすることにあいなりました。

伊勢丹カタログでは、アディクションのベージュグリーンがスタイリッシュで、とっても綺麗だと思いました。
ランコムからもグリーンパレットがでていましたが、「こ・・・これだ!!!」 と、ひときわ目を引いたのが、

「アルマーニ」の限定アイシャドーパレット!!!

バイオレット×ライトグリーン×シャイニーゴールド×シャイニーカーキベージュ
ぬおぉぉ!!!!若草色とすみれ色の組み合わせが素敵かも~~!!!!
とイメージにドンピシャでございました(画像12枚目)

で、早速タッチアップへGO!
勇んで日本に1件しかない新宿伊勢丹アルマーニへと赴きました!!
鼻息荒く、「新色見せてくださいっ」と詰め寄ったら、
「タッチアップは21日(金曜)からしかできません」とあっさり却下されてしまいました(ショボン・・)
でも、現物は見せてくれて、手の甲にチョイとのせることは良かったので、画像13枚目、14枚目に載せてみました。
汚い手なので、お品の良さが分かりづらいですが、とっても綺麗なお色です♪

画像ありませんが、アルマーニベージュの限定グロスも、吐きそうなくらい素敵だったのでお勧めですw

さてさて・・・前置き長くなってしまいましたが、アルマーニのカウンターは出直しすることにして退散したのですが、お隣のまたその隣にある、ディオールのカウンターを通り過ぎようとしたら・・・
「ん?」
足が止まりました。 今、緑が見えたような・・・
「のわわわ!!! なんて鮮やかな抹茶緑!!!・・・こ・・・こっちの緑も綺麗じゃないか・・・」
「ん?このグロス・・・ピンク?でも、すみれ色っぽい!!!!」
と、我を忘れて、穴が開くほど、じーーーーーっとガン見^^;

2012春コレクション「ガーデン パーティー」より
 アシシャドーパレットはサンクルール 「441 ガーデン パステル」
 グロスはアディクトウルトラリップグロス 「396 パーティー ライラック」

アイシャドーは、ディオールにしてはめずらしく、見た目がはっきりしたお色だな~~というのが第一印象です。
お花(薔薇?ピオニー?)の模様が、とってもゴージャスでモダン!!
マダムちっくな感ありますが、アラフォー、いやオーバーフォーチーの私には、魅力的でございます♪

グロスもちょうどバイオレット、スミレ色を探していたところだったので、「渡りに船」てございます。
一応ピンクだそうですが、お名前のとおり、ライラックの花そのものの、やわらかい薄紫色です。

もういくら眺めていたも飽きないし、ウットリ~なので、画像たくさん載せてしまいました♪ウフフ♪

アイシャドーの実際の発色があまり濃過ぎて重くなるのは春らしくないよな~~、と不安感じたので(と言って、発色しないのも困るし)、BAさんにタッチアップお願いし、確認することに。

下地からとっても丁寧に&綺麗に施していただき、出来上がって
「お!似合うんでないかぃ?良いんでないかぃ?」とBAさんと一緒にパチパチ拍手でございました^^
おばちゃんの顔にしては、ウブな(←死語)自然な柔らか~いカンジに見事に化け、ベリーグッドじゃおまへんか~^^と自画自賛。
こうして購入とあいなりました*^▽^)

以下、防忘記録として、教わった使用方法についてです。
イマイチなおばちゃん画像ですが、一応仕上がりの参考としてください。
(お若い方はこれの2乗がけの透明感出るとご判断くださいね)

◆ サンクルール 「441 ガーデン パステル」

 1抹茶色・・・(左上)実際は柔らかいパステルグリーンです
 2クリーム色・・・(左下)パール感満載で、白っぽいゴールドのように発色します
 3ブルーグリーン・・・(右下)一応このパレットの締め色という位置づけで、一番濃く発色します
 4パールホワイト・・・(右上)ハイライトです!最後ふんわり乗せると春の妖精になれます☆
 5ピンク・・・(真ん中)ほんのりとした発色なので、ニュアンス付けとして。眉下や下瞼にふんわり付けるとやさいい雰囲気に)

まず、瞼全体に左下のクリーム色をのせま~すw
下瞼にもうっすらひとひと刷け施すと、ナチュラルなハイライト効果出ますよ~w

次に目ん玉の大きさに左上の抹茶色を入れていきま~すw
メインとなるお色なので、濃度は御自身の顔色に合わせて、一番素敵になるよう調整くださいねw
ここでポイント!目縦割りにした目頭側半分を濃い目に入れるんですよ~w

今度は右下ブルーグリーンw
一番良く発色するので、締め色として使用しますw
が、このお色、左上抹茶色と混ざると、はっきりとした鮮やかなグリーンになるという特性がございまして、これをふまえ・・・目縦割りにした目尻側半分に、やや幅広に入れてみましょう~w
先程抹茶色を目頭半分に濃く入れたわけですから、良い塩梅にグラデーションできてませんか~w
目尻濃くすると、デカ目効果と奥行き出ま~すw
目尻Cカーブに沿って、少しだけ下瞼にこのグリーンを入れてあげと、さらに奥行きが出て、今年流行りの、やさしいカンジがプラスされまっすw

この段階で、アイラインひきます!
BAさんの説明では、黒でもブラウンでもどちらでも良いそうです。
黒は締まるし、ブラウンはやさしいカンジになるのですが、BAさんお勧めの黒でいきました(画像参照)
自分だったら、若草色なんだからブラウンをチョイスする発想しかないのですが、黒の方が良いかも~!!と今回最も目から鱗でございましたw
でも、一重の方はブラウンの方が春の若葉と木の幹のお色のように演出できて、素敵ともw

仕上げに、眉毛下と下瞼の目頭半分にサッと軽く真ん中のピンクを乗せますw
ほんのニュアンス程度の少しですが、ピンクを入れると温かみが加わりますw
寒色だけではクールになっちゃいますからね~w
でも目尻方面に強くいれちゃうとはれぼったくなるので、目頭方面だけ!がポイントっすw

最後に目ん玉のトップにパールホワイトをチョイと乗せて。
もう少し明るくした方がよいなぁ・・・と感じたら、Cゾーンにサッとひとはけ、このホワイトパールで調整いただければ・・・ほ~~ら!貴方も春の妖精に大変身でございます!!
(カエルにならないかと心配しましたが、きれいな若草色でしたよ~)

◆ ウルトラリップグロス 「396 パーティー ライラック」

本当に、紫ライラックのお色です。
ライラックの花言葉は、「友情」「青春の思い出」「純潔」「初恋」「大切な友達」・・・素敵ですねぇ~テンション上がりますw

グロスなので、単品ではほとんど色が出ないのですが、口紅に重ねるニュアンス付けとしては、ものすご~く、効果発揮してくれます!!!
特に私は、典型的なイエベ色黒なので、白味ピンクやフューシャピンクが浮いてしまうんですよ~(泣)
でもでも、このお色カワイイしキュートなので、すっごく好き!!
(オーバーフォーチーのくせにキュートとは、飛び蹴りくらいそうですが・・・)

なんとか白味ピンクを馴染ませる方法ないもんかいな・・・と考えあみだしたのが、肌馴染みの良い、ベージュピンクに、すみれ色のグロスを重ねる!というものです!!
ここで要注意なのが、紫だったら何でも良いというわけではないです!
赤味が多すぎたり、反対に、すごく青味のきついパープルでも失格なんです~!
本当に、すみれの花のような、淡~い、薄~い紫でないといけませんのですよ!

こちらの「396 パーティー ライラック」、合格でやんす^^)v
画像7枚目になりますが、汚い顔面はスルーしていただいて、色味のみご参考ください。
馴染んでいるだけでなく、肌も綺麗に見せてくれるんですよ~w

ちなみに、リップは「アディクト・リップスティック 260」
落ち着いたベージュピンクの上にこのグロスを重ねると、全然雰囲気変わるでしょ~^▽^)♪


若草色のアイシャドーにすみれ色チックなピンク、恥画像ですが、バランスの参考にしてみてください。
ちなみに、チークはシャネルの「ジュ コントゥラスト68番 ローズ エクラン」です。
顔中お花だらけになっておりますね^^;;

若草色とすみれ色の組み合わせメイクって、ブルベさんもイエベさんも、色白さんはもちろんのこと、私のように色黒さんでもイケルのではないでしょうか~^^

またアルマーニでこの組み合わせメイクを試せたら記事にしたいと思います♪



























このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(34件)

  • noel+4さま♪続きです^^ティユル(菩提樹)はシューベルトの歌曲のような香りで、好きなのですが、なんとスイカが入っている事が判明!ウリ臭要注意警報でございます!またnoel+4さんの素敵記事を楽しみにしていますね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/1/18 17:02

    0/500

    • 返信する

  • noel+4さま♪おいでくださりとても嬉しいです*^▽^)今年はすごくラルチに傾いています!シャッセオPやミモザも正統派として欲しいのですが、冒険もしてみたいので、タンブクトゥやバチュカーダをチェック中です!ドルセーはジャン・パトゥのようにかなり古典的な香りですが、回顧趣味なので個人的には好きです

    0/500

    • 更新する

    2012/1/18 16:58

    0/500

    • 返信する

  • noel+4さま♪そうなんです~新しい色物コスメ買うと、お洋服やフレグランスのコーデに心浮立ちます!このメイクだとラルチザンのミモザやパルファン・ドルセーのティユル(菩提樹)でイメージを盛り上げられそうですが、コットン白シャツにボーイフレンドデニム、フレグランスはラルチ新作バチュカーダで行きます!!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/13 18:48

    0/500

    • 返信する

  • ★CHISA★さま♪わぁ!グリーン好き組(勝手に組んでます^^;)うれしいです!グリーンしていると、よく「オシャレですね」と褒められるので、この色に頼っています^^; お洋服に合わせてオレンジ寄りのコーラルリップと合わせてもみようとウキウキ♪ご一緒に春メイクを楽しみましょうね~^▽^)/

    0/500

    • 更新する

    2012/1/13 13:55

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさま♪お返事いただきありがとうございます(感激涙!!)シルバーや部分的にゴールドでしたら、春にもつ使えそうですね!ネットでポチ!しちゃうかもです♪実は、11番にも薄い紫はあり、代用と思ったのですが、ラメがダークすぎて、春には無理だったことで、20番もかな?と、不安でしたので助かりました

    0/500

    • 更新する

    2012/1/13 13:26

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして♪グリーン私も大好きです♪凄く可愛いお色ですよね

    0/500

    • 更新する

    2012/1/13 09:58

    0/500

    • 返信する

  • 再びお邪魔します♪♯20ですか?左上の緑は、かなりイエロー寄りに発色する春色ライトグリーンでした。ラメは左上緑と左下ラベンダーがシルバーラメ。右下のワインピンクがゴールドラメでキラキラです^^こんな感じですがいかがでしょう?

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 23:33

    0/500

    • 返信する

  • muffin12さま♪グリーンお好きですか!!わ~~い!!>▽<)お仲間でうれしいです!!目元がくすまないように、しっかり下地して、ハイライトをうまくすると、チークと口紅が、オレンジでもピンクでも、赤でもいけちゃうので、結構便利だと思います^^ 

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 23:26

    0/500

    • 返信する

  • さた~んさま♪キャインキャイン☆・・って肉食女子でしたか?お目汚しすみません。爽やかな水色も好きですが、最近年齢的に、トーン落としてグリーンをチョイスしまくっております。カエル顔なので、本物のカエルと化さないよう気をつけてます。カメラワークは・・・怖い顔になってしまいました(と言うか怖い顔です)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 23:22

    0/500

    • 返信する

  • グリーンアイシャドウ、とってもお似合いですね!!
    わたしもグリーンは大好きです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 23:08

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さま♪恐縮です(大汗)昼間撮影すると、結構真実が曲げられると思いました(ヌハハ^^;)実際は地肌もメイクの発色も若干濃い目になりますが、バランスはこんなもんです。春になるまで、眺めて楽しもうと思います♪ コメントありがとうございます^▽^)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 22:39

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさま♪ お見苦しい限りですが、伝える語彙力に乏しいので出してみました^^;去年は若草色に淡いオレンジメイクでしたが、今年はすみれ色に挑戦です♪そういえば、札幌はライラック有名ですよね!明るめグレーや特にベージュ系のお洋服に合わせて、ライラック祭りに行く!・・なんていかがでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 22:34

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さま♪こちらこそ度々すみませ~ん^^; ディオール、ポルジョ、シャネル・・好きですが、己がへそ曲がりな顔面でして、王道色や淡い繊細なお色が全く発色しないんです。なのでルナソル争奪戦とは縁無しです(寂)私の事が好きなら誰でも良い的に、似合ってくれればありがたや~というカンジの選択です(泣)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 22:27

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさま♪ いえいえ・・実物はもう少しエラが・・で、美しくはないんです。写真は真実を写さないでくれる物かも・・・^^;ステップライフさんがお買い求めになった、YSLの秋冬アジア限定の5色パレット、春に使える~~!!と今頃後悔の渦です>_<)ラメの色だけ気になるのですが、どんなでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 20:02

    0/500

    • 返信する

  • sachiranさま♪あ・・ありがとうございます(汗)若草色系素敵なパレットです^^顔面は・・上野さんファンの方に背負い投げされそうです(大汗)しかも撮影の具合で白めに写っているだけで、乾燥系アトピー特有のサメ肌ですから、sachiranさんのスキンケア術を思いっきり参考にさせていただいております。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 19:56

    0/500

    • 返信する

  • ガルルル>>つい凶暴になります、あんまり可愛らしいかたなので(&知的) 大きなお子達がいるなんてウソでしょ×∞ グリーンのアイシャドウ似合ってます カメラワークもお上手ですね ブロンズメークもまた見た~い(*^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 13:20

    0/500

    • 返信する

  • 綺麗ぃ~~~☆☆とても美人さんなので...お似合いです!!
    一足先?いや三足先の春到来ですね(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 09:50

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます。お顔が見れて、嬉しいな♪若草色やすみれ色は私も好きです☆春らしい雰囲気ですね。欲しい物がありすぎて、困る時期です(オールシーズン言ってますが)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 07:29

    0/500

    • 返信する

  • けこぷぅさま♪私も赤くならずに直で焼けるので、年半分以上小麦肌でございます~。小麦肌の時はモスグリーングラデのアイメイクになりますが、日焼けが治まるこの時期を狙って黄緑を楽しみま~す!多分肌質似ていると思うので、色あいのツボをいっしょに押さえていきましょう~^▽^)/

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 00:10

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さま♪妖精と言うより妖怪でございますです~^^;すみれ色がドス黒くなる色黒イエベでしたが、執念でツボな色合わせと濃度を発見いたしました!!色白さんでしたら、絶対にパステルグリーン大丈夫なので、目頭グリーン目尻はバイオレットで妖艶スタイリッシュに如何でしょうか?気分転換になりますよん^^

    0/500

    • 更新する

    2012/1/11 00:01

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さま♪(さらにさらに続きです)グロスは、一番に無くなるでしょうね・・とBAさんが仰っておりました。ありそうで無い素敵なピンクベージュでございました。105か508・・番号ひかえていたのに、どっちか分からなくなった、オマヌケな私です(涙)タッチアップレポ頑張ります!(と言ってコケそう)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 23:53

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さま♪(続きです)似合うかどうかタッチアップ判決が怖いです・・似合いたい・・でも似合わないかも・・。限定アイシャドーでもう一つ、アルマーニベージュのグラデにさし色が水色のものもあって、こちらもすごく素敵でした!個人的にはグロスとアイペンシルの限定に心惹かれてます。桜色のベージュピンクの

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 23:49

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さま♪この度やっとアルマーニにたどりつけた初心者です。やはり直接お品を目のあたりにすると、小町さんが仰っていたように、繊細で独特のパール感がメチャメチャ素敵で感激してしまいました!! 特にアルマーニ特有のベージュニュアンス盛り込んだお色、挑戦してみます!!と言っても、東南アジア顔の私に

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 23:45

    0/500

    • 返信する

  • とだいさま♪おいでくださりありがとうございます^^BAさんが素敵に施してくれたので、記念・・いや、思い出として残しておきました(昼間撮影なので色が飛んでおりますが)私もパレットは必ずレクチャーいただかないと使用方法全く分からないんです。特に限定ものは試すだけ・・と言いつつ、散財に繋がっております

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 23:35

    0/500

    • 返信する

  • @猫さま♪ ぎゃぁぁ!な顔面、お目汚し失礼いたしましたm(_ _)m えっ!@猫さんもアルマーニカウンターに?!!では次回バッタリ出会えたりとか・・ってドキドキしてしまいました!限定アイシャドーで、もう一方のベージュにさし色が水色のパレットも素敵でしたよね・・限定だなんてホント罪でございますよ(泣)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 23:03

    0/500

    • 返信する

  • 再びすみません。もう一度熟読しまして、私と春の気になっているアイテムがかなりかぶっていておおーーーとうなり声をあげております。ディオール(私はピンク系の方)、アディクション、アルマーニ、ポルジョ、シャネル。何だか勝手に親近感持って喜んでます(●´ω`●)ゞ伊勢丹BOOKもチェック済みです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 23:01

    0/500

    • 返信する

  • おお~薔薇シャドウ、ゲットされたのですね!お似合いです♪美人さんで目の保養です(*´∇`*)まだ実物見にいけてないので、すごく参考になりました~♪若草&すみれ、素敵な組み合わせですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 22:42

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは★若草色がとってもお似合いです!そして、ホントに上野樹里ちゃんに似てらっしゃるのですね♪素敵です☆それにしてもお肌もお色が白くてとってもキレイで美肌作りを学びたいです!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 22:17

    0/500

    • 返信する

  • ちゃしろねこさま♪ありがとうございます~^^お目汚し失礼しました(大汗)BAさんがとっても綺麗に施してくれたので、春メイクのネタになれば・・・と出してみました^^; 春メイクすると気持ちも明るくなりました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 21:20

    0/500

    • 返信する

  • 秋、冬に続き(オンライン購入、タッチアップなし)春もアルマーニのアイパレットにひかれている関西在住人です。少しでも情報いただけて感激しております(*′艸`)ディオールのアイシャドウも手に取ったらまばゆくて目がつぶれそうでした(笑)春はいいですね~

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 21:17

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さま♪緑はくすまないようにさえ気をつければ、どんなお色のチーク・リップとも相性良いので結構遊べるお色ですよ~^^私は一重の方が締め色もそのまま見せれるので羨ましいです(二重だと巻き込むので)カーキグリーンにベージュピンクのアイシャドーしている方いて、とってもきれい~と惚れ惚れしたことあります

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 21:16

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは(^^)葦笛さんとっても綺麗です。若草色の目元がステキ(^^)ディオールのアイシャドウは実は、5色をどう使うかわからないものが多くて、最近はスルーしています。デザイナーは大好きなんですが。こんなに詳しくレポしてくださったら欲しくなります(^^)今、とっても金欠なのに~~(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 20:37

    0/500

    • 返信する

  • わー!綺麗なお色ですね!!若草色やすみれ色なんて春らしくて素敵です♪難しい色かと思いましたが、意外と顔馴染みしやすいんですね。そしてお顔だし(*^^*)!! 目元がパッチリで美人さんです♪上野樹里さんのよう!私、一重なんで羨ましいです・・・。塗る所少なくって^^
     

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 19:03

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる