55views

讃岐の味

讃岐の味



おはようございます




もうGWも半ばを過ぎてしまいましたね
休みは本当にあっという間


残りまだ2日あるのでしっかりと休養を取りたいと思います





最近毎日使っている低塩だし醤油
本当にあっさりとしていて美味しい



・低塩だし醤油 200ml×1ケ
・小袋低塩だし醤油 3ml×20袋入り
・だしぽん醤油 200ml×1ケ


書体もオシャレ


体に優しく、美味しい「低塩だし醤油」
低塩だし醤油の塩分は、普通濃口醤油の約半分という驚きの低さ
そのままかけ醤油として豆腐やお浸しに、また炒め物等の調味にも



酸味を抑えてだしを利かせた「だしぽん醤油」
国産丸大豆を100%使用した本醸造醤油にたっぷりのかつお節・さば節・昆布の天然材料だしと、すだち・だいだいの果汁をバランス良く配合

鍋物にはもちろん、冷やっこや焼魚、ぎょうざ、サラダのドレッシング
焼肉やステーキ等、肉料理もさっぱりと召し上がれます



小分けのだしは一人暮らしにもピッタリ

ちょうど良い量で使い切りタイプだから簡単



こちらが「だしぽん醤油」



こちらが「低塩だし醤油」

見た目はあんまり変わらないです




私は冷やし中華に「だしぽん醤油」をかけてみました

あっさりして凄く美味しいです



すだち・だいだいの果汁が良いアクセントになって
コクがあるのにサッパリ頂けます


私は朝から毎日だし巻き卵に入れて作ったりしています
塩分控えめだから健康にも良くてダイエット中の方にもオススメ


しかも意外とお値段お安いので一人暮らしの方だと
結構もつと思います







鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中











ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる