39views

WELEDA祭り♪使用レポート(あとジョンマスターオーガニックのアルガンオイルとビオデルマのリピ…

WELEDA祭り♪使用レポート(あとジョンマスターオーガニックのアルガンオイルとビオデルマのリピ…



しばらくブログをサボったので、書き忘れていたものから。


ここ最近買ったコスメたち(備忘録)



基本、リピ買いです。

何度も登場しているビオデルマ(左)と、
ジョンマスターオーガニックのアルガンオイル(左前)は常備コスメ。

ビオデルマは常備してるけど使用頻度は少なめ。
普段はジェルのクレンジングを使っています。
※マツキヨで買ったオレンジのやつが思いのほか使いやすい!エクステも落ちないし。

たまに眠い時とか、めんどくさい時とか、アイメイクをしっかりした日は、
ビオデルマをコットンにたっぷりとって、目の上にしばらくおき馴染ませてからふき取ります。

WELEDAのスキンフードは3本目。
クリームが余り好きではなくて、買ってもあまり使わないまま・・・ということが多い中。
このクリームは、とにかく香りが好き!!

最初はボディクリームとして手荒れに使ってましたが
最近では、主に寝る前の保湿クリームとして愛用。
※コスメは最近、新しいブームが到来したので、
このスキンフードはまだボディクリームに戻りますw

夏はまぁまぁのテクスチャですが、冬はかなり固い感じです。
おおげさにいえば、手で溶かして塗るっていう感じ。


そのほかのWELEDAは今回初購入

チューブタイプは、赤ちゃんにも使えるほど低刺激保湿クリームです。
たまたま見かけたので試しに買ってみました。

ちょうど2~3月あたりは花粉と黄砂とPM2.5の雨あられ。
普段よりも肌が不安定だったので外出先用に使ってます。

不安的なときは何使ってもダメだー。って感じですが
こちらのクリームは、まったく刺激がなく、でもしっとり保湿してくれて優秀!
今は肌の調子がよいのでほとんど出番がありません

そして、最後に右側の青い瓶。
WELEDAのふき取り化粧水です。

これがねー。。。微妙

使い始めたのが肌の調子がイマイチだったせいもあり、
これは、かゆくなりました。
相当・・・赤くなるくらいw

というわけでその後から怖くて使ってません
香りはいい!しかし刺激も結構あるとみた。
お肌が敏感な人は、どこかでテストできるといいですね。。

個人的にはWELEDAコスメ初のちょっと微妙。。。な一品です。
※おそらく肌が不調な時に使用したせいだと思われます。

細々と参加しています(笑)
よろしかったら是非ぽちっとお願いします。











コスメレビューRankingはこちらからチェック








価格:1,782円(税込、送料別)




価格:1,155円(税込、送料別)



価格:4,266円(税込、送料別)





価格:1,350円(税込、送料別)







価格:1,036円(税込、送料別)




今回載ってませんが、毎回スーパーセールの度に買い足してます。

もう我が家の殿堂入りホワイトバーチ。
100mlじゃなくて200mlで!!



価格:3,398円(税込、送料込)

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる