120views

希少な黄金の一滴『大島椿』

希少な黄金の一滴『大島椿』



大島椿株式会社様より
大島椿をお試しさせていただきました





大島椿   40ml   1,188円(税込)












椿油100%で作られています
だからこの1本で洗い流さないトリートメントとして使ったり
オイルパック、頭皮ケア、角栓ケアなど
スペシャルケアができるのです 











まずは、洗い流さないトリートメントとして使ってみます
髪の毛を洗いタオルドライして濡れた髪の毛に少量なじませます
つけすぎに要注意  べたつきの原因になります 




ドライヤーの熱から守り しっとり サラサラな手触り
艶も増して毛先が絡まりにくくなり 
静電気もおきにくくなりました
今の季節嬉しいのは強い紫外線(UVB)からも
髪を守ってくれているということ 





 月に2回がお勧めの『オイルパック』のご紹介
※ 使用回数は箇所、量は髪の傷みに合わせて調節してください



広がる髪の毛を何とかしたい方や
髪の毛がパサついてまとまらない方にお勧めケアです



使用目安: (ティースプーンの量)
ショート   3杯程度
セミロング 4杯程度
ロング 4~6杯程度 


シャンプー前の乾いた髪に全体がしっとりするまで
大島椿をなじませます
髪を両手ではさみ上から下へなでるようにすると満遍なくつきます
そんなに時間を置く必要はありません



その後、ぬるま湯でよく洗い流して
いつものようにシャンプー&コンディショナーをします
シャンプーの泡立ちが悪いなと感じる時は
少し多めに。。。シャンプーは1回でOKです
タオルドライして乾かして完了 





 オイルを洗い流している時はヌルヌルして
本当に1回のシャンプーで洗い流せるのか心配でしたが
本当に平気でした 
コンディショナーまで済んだ髪の毛は
いつもより しっとりとまとまりの良い髪の毛になってました。



パーマやカラーリングで傷んだ髪の毛の方にも
是非、お勧めしたい使い方です。








週1~2回程度がお勧め『頭皮ケア』のご紹介
※ 特にフケ、かゆみ、べたつきなどが気になる方は
毎日のケアがお勧めです


頭皮のニオイ、べたつきが気になる方へ
頭皮が乾燥してかゆい方にお勧めです



使用目安:ティースプーン約1~2杯



乾いた髪の毛に使用します
爪は立てずに指の腹で満遍なくなじませます



約5分程度置き
お湯ですすいだ後、シャンプーで頭皮を丁寧に洗います。
この時、1回のシャンプーで十分なのですが
洗い上がりが気になる方は2度洗いしてくださいとのこと
タオルドライしてドライヤーで乾かします



シャンプーだけでは落ちない汚れを溶かして
無理なく洗い流してくれているそうです



えっ  しっかりシャンプーしているつもりだったのに
シャンプーだけでは不十分だったの 
ちょっとショックでした



この前、TVで後頭部から加齢臭が発生しているって聞きました
自分ではちょっと分かりずらいじゃないですか 
こまめにケアが大切ですね



 実際にケアしてみました
ニオイの事は本当に自分では分かりずらい 
でも汗ばむ季節になってきたので
このケアは取り入れていきたいと思いました。



毎日、強い紫外線にあたり乾燥も気になるところですが
今のところ頭皮乾燥も気になりませんょ。






週1回『角栓ケア』のご紹介です



使用目安:4~5滴



クレンジング後に大島椿を顔全体になじませます
鼻を中心に3~5分オイルマッサージをします
マッサージが終われば蒸しタオルを顔にのせ2分程度置きます
その後、洗顔料で洗い流しいつものケアをします。






 これもお勧め
小鼻の角栓がキレイに落ちます
お肌のざらつきがなくなり
つるんつるんの手触り
お肌が柔らかくなった気がします






大島椿シリーズ商品にサービス券がついてきます 






たくさん集めると 大島椿シリーズ
現品サイズの商品が貰えちゃうという
サービスが嬉しいですね







大島椿のファンサイトファンサイト参加中









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる