45views

愛媛県民と高尾山。

愛媛県民と高尾山。



今日は愛媛から来た研究室の後輩3人と私で高尾山へー。八王子に暮らして4年経つのになにげに初めてです!隣の駅だしそのうち…と思っていたら、妊娠出産また妊娠みたいなね(^_^;)初の高尾山はほんと山だった!なめとった。すごい角度と高さのリフトで登る。この写真はだいぶ序盤です。怖くて下りはケーブルカーにしました(^_^;)下りリフトを選んだ後輩は「怖かったー!」と言ってたよ。やっぱりねー!日頃運動不足な妊婦にはつらい山道。薬王院は諦め、猿山を見て下山ほんと息切れしてばっかで、産んだら体力作りしないとマジでヤバいと心から思いました。情けなーい。でも食欲は人一倍。お昼は名物の自然薯蕎麦の御膳を食べ、ところてんで〆。朝から雨が降っていて、一緒に来るはずだった息子と夫が来られなかったのは残念だったけど。ベビーカーでこれるとこじゃなかったからかえって良かったのかも。久々にみんなと話ができてすごく楽しくてリフレッシュできましたっ伊予弁も久々に聞いた(笑)「~~やけん」には癒されます私も真似して(というかうつって)伊予弁風味なイントネーションだった日々が懐かしい…。大学はだいぶ校舎が変わったり、色々変化してるみたい。国立大学とは言え、人気取りに綺麗な校舎は欠かせないんだろうなー。次に義実家に帰ったら、寄ってみたいもんだ。後輩たちには、東京にきといてこんな山の中を連れ回して悪かったなーとも思いつつ。ごめんよ。次は虎ノ門ヒルズとかにしようね。笑さー、息子と夫におせんべいやら高尾の天狗焼きやらお土産もりもり買ったし、お夕飯にお寿司もゲット!帰路につきます。また明日から主婦業頑張りまっす。





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる