534views

お餅ってなんて白い悪魔なの・・!

お餅ってなんて白い悪魔なの・・!

「自称」万年ダイエッター、9512でございます。
くっだらない話しかできませんが、お越しいただきありがとうございます。。

さて、自称である件について。
ええ、他称なんてして頂けませんとも。
何しろ、お鍋なんかすると、切り餅4個は食べますから。
丸餅なら6つですね、とんでもない話ですよねー(笑)
あーお腹いっぱい、とか言いつつ、チョコレートなんかぱくりとやってますとも・・orz
食後の甘いものは欠かせません。

こんなんですが、一応夏から秋あたりに5キロほど落としました。
6か月で5キロ落ちて、ここ1カ月で1キロ戻ってきて~ですね。。
一番の要因は、バイトを始めたことなんですが、それ以外にもちょろちょろとやっておりました。。
それは、朝グレープフルーツを1つ食べることと、やかんいっぱいの熱いプーアル茶を飲むこと。
やかんは大体2リットルくらいのもの。
日によっては、1日3回沸かしてました・・。
ついでに、骨盤スクワットなるものもやってましたね。

時系列にすると、こんな感じですね。。
4月  だらだら。
5月  あれ、体重やばくない?→骨盤スクワット&散歩1時間を開始
6月  プーアル茶にはまり、やかんいっぱい飲むように。スクワットと散歩は継続。
    下旬にバイトが決まる→散歩は中止。
7月  グレープフルーツのダイエット効果と美白に期待して食べ始める。
8月  骨盤スクワット&お茶&グレープフルーツ継続(~11月)。
9月  パンツサイズが決定的に変わる。
10月 体重計と仲良しになる。
11月 朝寒くなって、骨盤スクワット&グレープフルーツは中止。
12月 食欲もりもり。
1月  あれ、1キロ戻ってるじゃん・・(←現在に至る)

・・そしてついでに申し上げるなら、たった今乗った体重計の数値は+2キロでごじゃりました・・・orz

ということは、寒くなったのはどうしようもないから置いておくとしても、やっぱりグレープフルーツが効いたのかしら??
検証も兼ねて、今日から骨盤スクワットまたはじめてみよう。。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんばんは、さくらん。さん。
    お褒め頂き光栄です(笑)
    やーんもちもち~♪とが言ってるうちに、3個は消えてる悪夢です。
    グレープフルーツは、剥く間の寒さ&出費に耐えられるかで成否が決まると思われます。。
    私は両方に負けましたがorz
    お茶はトイレが近くなりますから、お休みの日がお勧めですよ(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 20:14

    0/500

    • 返信する

  • タイトルが的確過ぎます(笑) お餅は何気なく食べていたらご飯にすると何杯分も食べたか、計算するのが怖いですよね。炭水化物は好きなんです。グレープフルーツはダイエット効果を除いても健康によさそうです。やかん1杯のプーアール茶はしんどそうですが^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/1/10 13:25

    0/500

    • 返信する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる