
ぼんじゅ~。
先日の箱根開旅?の続きデス
芦ノ湖でランチを取った後は
ず~~~っと行きたい!と想っていた
念願の箱根元宮まで
とにかく、感動と不思議いっぱいの素晴らしいスポットでした
箱根元宮までは、箱根園からロープウェイに乗って行きます。
駒ヶ岳の頂上にある、箱根神社の奥宮にあたるところ。
行きのロープウェイは、イタリア系?の観光客が多くて
ココはほんとに日本か?!と、分からなくなるような感じもありましたが
そこはやはり、国際色豊かな箱根。
いつしか、お隣のご夫人にちょっとだけ英語で話しかけてしまいました
窓からはうっすらと見える、雪景色の富士山!
これからもこの景色が変わらず、
富士山がずっと美しい姿でありますように・・・←言霊
頂上までは、約7分ほどで到着!
出口を出ると、一面こんな風景が広がっていました。
青い空と、原っぱと
遠くに小さく見える箱根元宮と鳥居と、そこに続く1本道。
ロープウェイの乗り場以外は、建物という建物はなく
降り立ったわたしは、ここは全くの別次元だ!
どえらいところに来ちゃったわ・・・と、
ただただ感動と興奮しきり
奥宮へと続く一本道を歩くこと数分。
念願の箱根元宮に到着です。
箱根元宮(はこねもとつみや)
駒ヶ岳山頂にある、箱根神社の奥宮。
出世運や、足元を固めて運気を上げたい方にオススメの
天の気が降り注ぐスポット。
将来の道や見通しを求めるときに。
この頃になると、空は快晴、青い空と真夏を感じる強い日差しが降り注いできました。
景色を遮る建物がなくて、風がとっても心地良くて。
ご本殿を背中にして、鳥居をパチリ
(鳥居の裏側ってことです)
敏感な方は、不思議な写真だと感じられるかもしれません。
まるで、天への入り口のような。
ここ箱根元宮は、天の気が降り注ぐスポットとも言われているように
空と天がとっても近く感じられるスポット。
地に足が着いているのに、どこかふわふわと
その場にいるのが実感できないような
ここがどこなのか分からなくなるような、そんな不思議な感覚になる場所です。
参拝を終えて、少し奥に進むと
元宮で一番のパワースポットへと続きます。
ゴロゴロの岩と石がね、転がっているような、並べられているような。
石が積み上げられている様を見ると
賽の河原は、こんな場所なのかな。。。と
天のあちらの世界へと、想いを馳せずには入られない場所です。
(ある意味、ここは気が弱っている人は来ないほうがいいと想います。
もしかすると、気持ちを天へと持っていかれるかもしれないので。。。
それだけ敏感な人は、ふわふわしちゃう場所ですよ~)
朝の曇り空が信じられないくらい、気持ちよく晴れています
静かに通り過ぎる時間が、心身の澱をキレイに浄化してくれるかのよう
天空が近いからか、いつもより太陽の日差しもまばゆいように感じます。
元宮でも、素敵ミラクルがありました
飛行機雲!
これも光の存在たちからのHAPPYのサイン。
頂上から、箱根園付近を見下ろしたところをパチリ
箱庭とも言われている景色です。
広がる湖が、箱根に豊かさをもたらす芦ノ湖。
手前のグリーンは、箱根園のゴルフ場。
箱根元宮は、必ずまた来たいスポットの1つとなりました。
大勢で行くよりも、少数で、光の存在と自分自身と対話するような
そんな気持ちで足を運びたいところです。
現状の自分を見つめ直したいとか
これからどんな風に進んでいくべきか、気持ちを整理したい人や
生命力を高めたい人などには
光の存在たちから、何かしらのサインやメッセージが届けられると想います
いずれにしても
敏感な人は別次元にいる感覚を楽しめるはずですよ。
そして、また約7分ほどかけて箱根園までロープウェイは降りていきます。
風が強い時はロープウェイが動かないので
もし、元宮に行かれる方は季節や天候を考慮してから行かれるといいですね。
紫外線も日差しも強いので、UVケアは怠ることなく
感動の余韻を胸に残しながら
ラストは、九頭龍神社まで参ります
みなさま
ココまでご覧頂き、ありがとうございます。
この記事をご覧のあなたにも、箱根元宮のHAPPYエネルギーが
天空から降り注いできますように・・・
HAPPYを感じて、HAPPYになりましょ
では、続きはまた後ほど~~
全てのご縁とお導きにココロからの愛と感謝を込めて・・・
**********
5月のタロット☆はコチラから♪
**********
エンジェルメッセージのメニューはコチラ
http://ameblo.jp/angelstar-nefertari/entry-11321070015.html
**********
いつもありがとうございます~
愛を贈りま~す
LOVESumire
















コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます