990views

初夏?暑い暑い!

初夏?暑い暑い!

台風の後、気温がぐっと上がりました。
某ブランドのブログに、5月は一番気温が安定しているので、お肌の調子がアップしやすいですとか、なんとか、書いてありましたが。
まあ、お肌の調子が安定しているのは、感じていますが。
気温は上昇中ですね。
屋内仕事なので、まだマシですが、あまりに暑いので、とうとうエアコンつけてしまっています。
あまりに湿気がすごいと、プリンターの紙づまりがおきますし。(言い訳)
ということで、身体が暑さに慣れるまで、朝のスキンケアとメーキャップは、シンプルケアにしましょう。

シナクティフと交互に使っていましたが、シネルジックも、そろそろ使い切ってしまいましょう。
ローションは、これが最後ですね。
日中用美容液は、後2つ。夜用美容液は、後一つ。
消費税増税前に購入しておいたものです。5%から8%への変化は大きいです。
計算して、1年分を確保したのに、まだ残っているって、あれれ?
まあ、途中浮気してしまいましたからね。
まあ、後1年分はありそうです。
さあ、これから夏が近づくと、汗もかく、紫外線対策も考えて。
今朝は、シンプルにプリオールのBBクリームに、
ブランダームをファンデーションブラシでつけました。
クリームも日焼け止めも下地もファンデーションもこれ一つ。
年齢肌用のBBクリームです。
今まで、BBクリームは使った経験が少ないので、なかなか、使い方を決めるのに、時間がかかりました。
リキッドファンデーションのように、日焼け止めと下地の後につけると重いし。
テカってしまうのでフェイスパウダーをはたくと、ムラになるし。
化粧水と乳液の後につけてみると、あるいは、化粧水と、日中用乳液の後につけると、
まあ重くなくて良いのですが。
テカってしまい。
インテグレートやエリクシールシュペリエルの手持ちのパウダリーファンデーションを最後につけると、とてもマットになります。
お化粧しましたよ、ベットリのイメージです。
マットよりも、素肌っぽく透明に見えるのが好みで、
クレドポーボーテのタンナチュレールプードルブランのような透明感が好みです。
チエコで、ノーファンデーションのときのフェイスパウダーがわりに、ブランダームが良いですよと、レスして思い出しました。
数年前下地の上に、このブランダームだけで過ごした夏を。
まあ、数年前よりも、顔にフェイスパウダーやブランダームを乗せると
頬の外側領域に、ちょっと毛穴にパウダーが落ちてしまいます。
パフ使いは、今のお肌には、無理無理でした。
最近は、リキッドファンデーションやクリームファンデーションを使っていないので、
しばらくお蔵入りだったファンデーションブラシですが。
ブランダームは、プレストタイプなので、ファンデーションブラシでつけてみると。
まあ、満足な仕上がりです。
BBクリームでも、こうすれば、透明感が出てきますね。
プードルトランスパランは、ルースパウダーなので、いまひとつ、上手につけられません。
右側の頬の外側のごく一部だけ、綺麗にのらないのです。
デパートカウンターに行っても、綺麗についていますよ、と言われるので。
自分が気にしすぎなのかもしれませんが。
最近の角質ケアのおかげで、パウダーの毛穴落ちが、減っていることは確かなので。
まあ、もっと角質ケアを含めたスキンケアをがんばりなさいと、
自分に言い聞かせています。
ちょうど5年前にパスポートを更新したのですが。
今見ると、メーキャップが全然ダメで、崩れているし、
ポイントメーキャップも下手ですが。
やっぱり、若い!
その前のパスポートの写真も、もっと若い!
ツヤツヤですね。
まあ、仕方ありません。
素敵にエイジングしたいです。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる