
こんにちは
専業主婦になって毎日するようになったこと、「洗濯」。
うちは基本的に1日に1回の洗濯ですが、子供が成長したり家族が増えたりすると洗濯の回数も増えるんだろうなぁ
あ、二人目産まれたらまたしばらくは洗濯物分けなくちゃいけないのかーと思ったり
我が家は洗濯の際には必ず柔軟剤を使用しています
香りやブランドにはこだわりはなく、その時々で気になった物をチョイス
この度、一度使用してみたいなぁと思っていた柔軟剤をお試しさせて頂くことになりましたので紹介いたします
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社さまより、 レノア オードリュクス イノセント をモニターさせて頂いております
レノア オードリュクス イノセントについて
まるでホテルのルームフレグランスのような、洗練された上質な香りを楽しむことができる柔軟剤
パリのセレブが大切なゲストを迎える高級隠れ家ホテル ル・パヴィヨン・ドゥ・ラ・セーヌ。
静寂に囲まれ、心からリラックスできるそのホテルが、ゲストに最上の癒しを提供するため 密かに愛用した柔軟剤が レノア オードリュクス
イノセントの香りの秘密はコチラ
丁寧にブレンドされた、レモンやメロンをメインとしたみずみずしいフルーツの香りのトップノート
ジャスミンやスズランをメインに、まるで花束のような ノスタルジックで華やかな香りが続くミドルノート
アンバーやムスクの香りが優しく包み込み、幸せに満ち足りた気持ちにしてくれるボトムノート
香料にこだわっているから、まるでフレグランスのような ラグジュアリーで繊細な香りが続きます。
こちは、以前からDSなどで見かけるたびに気になっていたんですよね
ボトルデザインもさることながらキャッチコピーもお洒落で、一度使用してみたいと思っていたアイテムです実は以前、懸賞で同じくレノアオードリュクスのセンシュアルを頂いたことがあります手持ちの柔軟剤がなくなってから、、、と思いまだ開封していないのですが、その時からイノセントも気になっていたので、今回モニターに選んで頂けて嬉しい
ボトルがずんぐりむっくりで使いにくいかなーなんて心配していましたが、特にそんなこともなく使用できています
テクスチャは割りとサラサラよりの白い液体で、香りはかなり強め
甘すぎずスッキリとした香りなので頭が痛くなるような香りではないですが、それでも規定量通り入れるとかなり強く香るように思いました
私はいつも規定量より少し少なめ、室内干しの時はかなり少なめを入れるようにしています
たいてい柔軟剤って、どんなに香りが強いものでも一日外に干していればほとんど香りは飛んでしまって、取り込むときにはほとんど匂わなくなってしまうのですが、こちらは違いました
一日中外に干しておいてもふんわり香りが残っているのです
これはとっても嬉しい~
でも室内干しにすると、香りが公害レベルになったりします(なので室内干しの時はかなり少なめに入れている)タオルもふわふわになってボリュームも出たし、入れる量を調節することによって香りもある程度調節がきくので使いやすい柔軟剤だとおもいました
限定の香り、ル マリアージュも気になっているので是非試してみたいです
*P&G のキャンペーンに参加しています*






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます