
吉高由里子さんがCMをしているシリーズでおなじみの
モイスト/ダイアンシリーズ。
今回試用させていただくのは、「黒」のシリーズで
こちらは【傷みが進んだ髪の補修に着目したシリーズです。
ひどく傷んだ髪もまとまりにくい髪も毛先までしっかり補修。】
してくれるタイプ。
数々の希少オイルの入ったアイテムです。
パッケージもダークな印象でちょっと大人っぽいですね。
素敵。
●Wケラチン
●エイジングケア
●ヒアルロン酸
●ブースターオイル
●ハニーティン(ハチミツ由来のタンパクを加水分解したコンディショニング剤)
など、たくさんの成分がつまったシャンプーだそう。
成分表はこんな感じです。
特にHPを見て思ったのは、オイルの種類が多岐にわたっていること。
最近よく目にするモロッカンアルガンオイルをはじめ、バオバブオイル、マンゴー種子油、
バージンプルーンオイル、etc...
詳しくはこちらからどうぞ>
こんなにたくさんのオイルが含まれているのと、それぞれの役割が
あるのだとおもうと、関心してしまいました!
ショートカットですが、カラーリングをしているため
やはり髪の毛のダメージは気になるところ。
ちょっと前まではノンシリコンを全面に押し出した商品が
多かったように思いますが、最近はオイルインが多いですね。
シャンプーにも流行があるのかな?
ちなみに、こちらはベトナム製です。
さて、試用してみましたよ。
まずシャンプー。こちらは一般的なシャンプーと比較すると
やや粘度は高め。パッケージのような色味で、
濃厚な琥珀のような。香りは甘めですが、ただ、スィートな香りだけっていう
感じじゃないですね。甘ったるすぎなくていいです!
個人的に甘めの香りは敬遠しがちなのですが、自分にしてはめずらしく好み。
気に入りました!
通常どおりに洗髪してみますが、しっかり泡立ちます。
洗い流したときにきしみがほとんどないのは、オイルインだからなのかな?
残り香もかなりある方だと思います。
(シャンプー、コンディショナーと私はしっかりと洗い流す派です)
シャンプーは左側、コンディショナーは右側です。
一緒にいただいたコンディショナーも、通常使用。
ショートカットのため、1プッシュ半ぐらいで十分ですね。
すすぎの水量は一般的なシャンプーと同じぐらいかな。
それから、洗い上がり。
香りがかなり残っていて、翌日、勤務中までしっかり残っていました。
これは香りが好みの人にはかなり嬉しいですね。
また、シャンプーによってはへたってしまう髪質なのですが
ほどよくボリュームが出ていて、まとまりがよかったのが◎。
今回、ダメージケア用だったので、もう暫く使ってみたら
効果もわかってくるかなーと楽しみです。
艶もオイル効果のおかげか、増したような?
使い続けるのが楽しみです。
タグ:オイルシャンプー ダメージケア モイスト ダイアン オイルシャンプー


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます