クリニックなどで、数回ホワイトニングをしたことがあるが、
やはりキレイになる。そして、見た目にも美しい。
ただし、持続するにはホームケアも欠かせない。
色々なグッズが販売されているが、
ホワイトニングケアを自宅でもムリなく続けられるのは、
1日に数回行う、歯磨きだと思う。
習慣化されているので、特に努力する必要もないからだ。
そこで、歯磨きでホワイトニングアイテムを使用する際に注意したいのが、
研磨剤などが含まれるアイテムによっての歯表面の磨きすぎだ。
歯を削りすぎてしまい、虫歯などの原因にもつながる。
だからこそ、ホワイトニングケアを目的とした【歯磨き粉】を選ぶ際は、
成分にもこだわってほしい。
今回は、編集部スタッフが使ってよかったモノを紹介する。

<歯磨撫子 重曹つるつるハミガキ 140g 1,200円>
えっ?縦文字?決してオシャレではないけど(←失礼)
わかりやすくて、見つけやすい。
歯の黄ばみを「重曹パワー」で大掃除してくれるというもの。
重曹といえば・・・お風呂場やキッチン周りでも大活躍してくれると
主婦には欠かせないアイテムだが、ハミガキにも使えると話題となり
一時期、歯磨き粉に混ぜて使ったことも。
しかし、口に入れるものだから成分にこだわりたい!と思っていたときに
出会ったのがこの子。

重曹、100%植物由来の石けん素地・天然塩・ペパーミント精油を使った歯磨き粉だ。
泡立ちなしのハミガキ粉だが、その分しっかり歯や歯茎をしっかり磨ける。
泡立ちが多いものに限って、歯を磨いた気になって磨き残しが多かったりする。
磨いた後に、舌で歯を触ってみると、つるつる♪になっていて気持ちが良い。
重曹のもつ「タンパク質分解パワー」「柔らかスクラブ効果」で
黄ばみを浮かせてスッキリ!
歯の黄ばみがきになって自信をもって笑えない。
お茶やコーヒーをよく飲む人にぜひ、注目してもらいたい商品だ。
個人差がある商品なので、本格的に白くしたい方は、クリニックで
相談することをオススメします。
超・前衛的やばっぴメイクアップモンスター
にくよさん