ここ最近色々なセルフネイルを楽しんでいるため少し紹介をさせて頂きたいなと思っています。最近集めているのがこちら(^.^)

こちらの口コミでも大人気のKOSE ネイルホリック 300円(税抜き)
左下のゴールドは筆が細くアートが描ける用になっていてこちらだけは360円(税抜き)となっています。
ただいま68色あるようでかなり種類が豊富、おまけに安い!ということで見ていると楽しくなったため結構まとめて購入してしまいました^^;

こちらはPK808。重ね塗り必須、でも上品な淡いピンクです。
以下どんどん紹介させて頂きます。

PU101。こちらも上品な淡いパープルです。

OR202。淡いオレンジもありましたがこちらを選びました。

GR700。私にはイエローにしか見えませんが一応グリーンです。指先に100均のラメをぬってみました。
たくさんの色があるので色々なデザインネイルにもチャレンジしてみました。

以前挑戦したギャラクシーネイル第二弾。前回より若干上手くできた気が致します(笑)

ギャラクシーネイルと同じ方法で淡い色を選ぶとこんな感じになります。

アート用のゴールドを使って飛行石(天空の城ラピュタより)。
バルス!!です。
シータが飛行船内で作っていたシチューを食べてみたいと思ったのは私だけではないはずです(笑)

そして100均のシールやラインストーンを使ってセーラームーンネイル。セーラームーンのネイルはあとで紹介させて頂くネイルチップでも作ってみました^^

先ほど紹介させて頂いたOR202を使ったジャイアンネイル。まさかのこんなものまで作ってしまいました(笑)今度、藤子・F・不二雄ミュージアムに行くためデザインしてみました。こちらもセーラームーン同様、ネイルチップでも作ってみました^^


ドラミちゃんネイル。ネットでドラミちゃんネイルを色々調べて真似っこしてみました(*^_^*)左手はポケットと鈴、右手は後ろ姿のリボンとしっぽがポイントです^^
ネイルばかりしていると自爪に負担がかかるためネイルチップも作ってみました。
チップもアート用の筆も100均で購入しました(^_^)

まだ3作品しかありませんが上からジャイアンネイル、ドラえもん・ドラミちゃんネイル、セーラームーンネイルです。

ドラえもんネイルはこの鈴とどら焼きがポイントです(笑)

セーラームーンネイルは守護星のマークと左手はルナとアルテミスと月、

そして右手はコンパクトのデザインにしてみました。
細かい作業が苦手なのでまだまだ綺麗でハイセンスなセルフネイルはできませんが練習を重ねたらもう少しは上達するかなーとのんびりと気長にネイルを楽しんでいます(笑)
ちなみに私個人と致しましてはOPIと比べてやや自爪への負担が感じられたためケアはもちろん怠りませんが頻繁に使うのは注意が必要かなと思いました。
なので皆様にぜひぜひ!!とは言えませんがこんなに種類が豊富でお安いネイルがありますよということをお知らせさせて頂きました(^_^)/
◎おまけ◎

お久しぶりのいなりです。最近ご自慢の三角耳がハゲてきましたがまだまだ元気。

私も最近知ったのですが『柴ドリル』というものがじわじわ人気が出ているそうです。

ふむふむ。


・・・。

・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・!!!

大分見せてはいけない顔だったと思いますがつまりはいなりで言う(お風呂時の)脱水が柴ドリルだそうでその顔が海外の方に非常にウケているそうです。
柴犬だけとは言わず、様々な犬種や動物のドリルを見てみたい私でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_^)
ひゅんこさん
ひゅんこさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
さくぴっぴさん
クッキー&クリームさん
クッキー&クリームさん