779views

River Phoenixの2作品と6月のネイル

River Phoenixの2作品と6月のネイル

私がRiverPhoenixを知ったのは、小学生の頃…

毎週末、通っていたレンタルビデオ店に貼ってあったポスターだった。

「スタンド・バイ・ミー」

一気に引き込まれ、胸をグーっと掴まれた感じがした。

親にせがんで、借りてもらったのをよく覚えている。
(*現在、「スタンド・バイ・ミー」はPG12指定がありますが、昔、日本ではそういった規制はありませんでした。アメリカはR指定だったかもしれませんが)

子どもの頃はWill Wheatonの顔が可愛らしくて好みでしたが、やはり惹かれるのはRiver Phoenix

キラキラと輝いていて、他の俳優とは違う。子どもながらにそれがわかった。

少年から青年になる時に一気に華を咲かせる俳優さんは沢山いますが、Riverは別格だった気がします。

数日前、無性に彼の作品が観たくなり、「スタンド・バイ・ミー」と「マイ・プライベート・アイダホ」を借りてきました。


「スタンド・バイ・ミー」


今回はBlu-rayで観たので、美しい映像でした。
特典映像で、監督とウィルとコリーの25年ぶりの再会&撮影裏話は面白かった。
コリーのリヴァーに対する思いに涙が出そうになりました。

何度も何度も観ているのですが、感じ方も観た年代で違う。

子どもの頃は少し怖いけど、ワクワクドキドキしながらラストまで釘付け。
子どもながらに世の中、理不尽だなと思ったりしてました…

10代~20代はゴーディ、クリスの心に負った傷の痛みがわかったり、4人の友情や優しさが伝わってきて
共感。ラストシーンに涙。

すっかりおばちゃんになった今は、母ちゃん視点で観てしまいますね。テディのダメ親父の事、クリスの先生とのエピソードに苛立ちを感じたり、大人になってゴーディの気持ちが痛いほど、よくわかる。

ちなみにTSUTAYAでは10、20代のうちに観たい映画の中にこちらがチョイスされてました。息子にも観ろと言ってますが、観ないだろうな…
映画好きだけど、趣味が全く合わないので笑


「マイ・プライベート・アイダホ」
原題 My Own Private Idaho



内容が内容なだけに好き嫌いは、はっきりと分かれると思いますが、リヴァーの演技に引き込まれます。表情とか話し方とか、仕草とか、全てが自然。
どこかでみたのですが、エージェントに反対されたのに押し切って出演。ほぼノーギャラだったそうです。
キアヌ・リーブスとリヴァー・フェニックスは親友だったそうですね。
キアヌはリヴァーの形見の靴を履いているという記事を読んだ事があります。

リヴァーは、幼少期はかなり辛かったよう…
子役の頃から、やけに大人びてる、少し闇を感じるのは、過去に起きた出来事からだったのかななんて勝手に推察しています。
いい役者さんは早逝してしまうのが、残念です。特にODと残念。
でも、観た人の記憶にずっと残るんだろうな。
ジェームズ・フランコもこの映画が好きなんですって。

全く関係ないけど、リヴァーの1番下の妹と誕生日が一緒でちょっと嬉しかった。
しばらくRiverPhoenix祭りは続きます。もう一度借りて観たい作品がいっぱい。
もしかしたら、また記事にするかも笑

最後に6月ネイル

ネイルチェンジしてすぐ写真を撮ればよいのに、伸びてしまいましたぜ。
本当テキトーです。

ブルーのグラデーションにストーンとシェルが乗ってるんです。
シェルは写真にちゃんと写ってないけど、可愛い。
梅雨だからこそ、爽やかな夏っぽいネイルを笑




相変わらず、美容記事ではありませんが、最後までお付き合いありがとうございました。
一応、コメント欄、開けておきます。
好きな映画、俳優さんの事を語りたいという方はぜひお待ちしております♪
(毎度のこと、オススメ映画もお待ちしています)






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(26件)

  • 浅いキアヌ・リーブスファンなのでリバー・フェニックスはセットで記憶しています。インタビューウィズヴァンパイアに出演予定だったので悔やまれます。インタビュアー役だったのですが、ヴァンパイア役でも良かった。彼に代わる俳優さんは出てきませんね。存命ならばどんな大人の男性になっていたのかなと思いを馳せます。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/5 00:16

    0/500

    • 返信する

    (ふにゃこふにゃお*)様コメント有難うございます♪キアヌ素敵ですね。先日、鈴鹿に来ていましたね。リヴァーのインタヴュアー役観てみたかったですね。彗星の如く現れ、あっという間に逝ってしまったのが残念です。私の中ではRioが一番好きな俳優さんです。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/5 09:50
  • →すね。仰る通り、もっといろんな作品を見たかったです。たまに無性に観たくなり、リバーの作品を借りてくるのですが、不思議な事に彼の作品を観ると、10代の頃の感覚に戻ってしまいます笑 ←すっかりおばちゃんなのに^^;ときめいちゃってます笑

    0/500

    • 更新する

    2015/6/28 22:20

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2様コメント有難うございます♪同学年なのですね♪スタンドバイミーは日本人にすごく人気で、未だにロケ地ツアーには日本人が沢山来るらしいです。私も機会があったら行きたいです。リバー繊細でかっこいいけど、複雑な家庭環境だっただけに少し陰があったのかもしれませんね。心優しい方だったようで→

    0/500

    • 更新する

    2015/6/28 22:15

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2様コメント有難うございます♪リバーと同学年なんですね。仰る通り、繊細でかっこいいのですが、どこか陰があって、リバー好き女子は沢山いたのではないかと思います。複雑な家庭環境で苦労された分、人に優しい方だったみたいですね。仰る通りもっといろんな作品をみたかったです。→

    0/500

    • 更新する

    2015/6/28 22:10

    0/500

    • 返信する

  • Stand by Meは少年期独特の感情を鋭く描いていましたね。リバーは同学年なので、感情移入して見ていました。その当時は繊細でカッコいい!と思っていたのですが、Wikiを見ると、かなり複雑な家庭環境だったんですね。だからいつも大人びて寂しげな顔をしていたのかぁ…。もっと長く見ていたかったです。

    0/500

    • 更新する

    2015/6/28 20:00

    0/500

    • 返信する

  • →月日が経ちましたが、いつ見ても美しくて、素敵ですね。みぃみぃ3様の仰る通り彼が生きていたらどんな作品に出演してたんだろう?と気になります。

    0/500

    • 更新する

    2015/6/25 13:40

    0/500

    • 返信する

  • みぃみぃ3様コメント有難うございます♪リバーファンなのですね♪美しく儚げですごく魅力のある役者さんでしたよね。待ち受けはリオだったんですね。無性に見たくなる時があってネットで画像を見たり、DVDを借りてきて観たりしています。先日、「ダークブラッド」と「旅立ちの時」を借りて観ました。あれから随分と→

    0/500

    • 更新する

    2015/6/25 13:37

    0/500

    • 返信する

  • タイトルに飛びつき記事を読ませていただきました。
    彼(リバー)が亡くなった時は、ものすご~~~くショックで。ガラケーの時は待ち受け、リバーにしていたくらい好きな俳優(^^)
    記事を読みながら生きていたなら、どんな映画に出演していたのかな…。と想像しちゃいました。

    0/500

    • 更新する

    2015/6/25 12:48

    0/500

    • 返信する

  • →褒めてくださって有難うございます♪自分では絶対できないので、ネイリストさんにひたすら感謝です笑 モコ様のネイルのファンなので、モコ様にもやって頂きたいなあと妄想しております。これまた失礼しました(>人<;)

    0/500

    • 更新する

    2015/6/19 22:51

    0/500

    • 返信する

  • モコ様コメント有難うございます♪スタンドバイミー何度もご覧になってるんですね。いやーん、仲間(笑)失礼しました。仰る通りリヴァーが惜しい俳優さんです。今年入ってものすごいペースで映画を観てるので記事を沢山書きたいけれど、ここは美ログ(笑)楽しみと言って頂いて嬉しいです。有難うございます。ネイルも→

    0/500

    • 更新する

    2015/6/19 22:49

    0/500

    • 返信する

  • スタンドバイミー!超懐かしいです!昔何度も見た映画なのですが、大人になってからしっかり見ていないので、じっくり見たいー!リヴァーは惜しい俳優さんですよね(。´Д⊂) ナチュさんの記事を見る度、見たい映画リストの項目が増える増える(笑)次回も楽しみにしています♪ネイル上品な夏って感じで素敵です!

    0/500

    • 更新する

    2015/6/18 23:12

    0/500

    • 返信する

  • ぷるちゃんコメント有難うございます♪SF映画が好きなのですね♪ずっと探していた映画を相方さんが発見!嬉しいですね♪どんな映画だろう?気になる♪うちの娘はスターウォーズに興味があるみたい。ディズニーランドの影響です笑 全部借りて観てみようかな笑 Blu-ray、綺麗でいいよねテッド2楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/6/16 08:33

    0/500

    • 返信する

  • 私は昔からSFが大好きでして、中学校の時に観た事がある映画なのですが、それが10数年間名前がわからずずっと探していたんです。相方がようやく見つけてくれて祝再会。調べてみたら、SFの隠れた名作だったようで。名前は秘密(笑)ブルーレイは凄く綺麗に映るんだよねー^^そうだ、テッド2出るんだよ(笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/6/15 22:17

    0/500

    • 返信する

  • はーたん様コメント有難うございます♪ネイル褒めてくださって有難うございます。唯一の楽しみがネイルです。宝石みたいの意外と取れないんです。光で硬化させているので、ピタッとくっつてます。大きい石だと取れることもありますが笑 調理の時は使い捨て手袋をしてます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/6/15 20:20

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラルさ~ん(^^)映画は分からないけど、ネイル可愛いですね♪宝石みたいの取れたりしませんかー??

    0/500

    • 更新する

    2015/6/15 18:38

    0/500

    • 返信する

  • →繊細さとそれとは真逆の内に秘めた強さを感じる俳優さんだったので、もっと沢山の映画に出演して欲しかったです。彼の「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」が観たかったなぁ。

    0/500

    • 更新する

    2015/6/15 06:26

    0/500

    • 返信する

  • ロサ様コメント有難うございます♪仰る通りだと思います。あの若さで陰と陽が持った俳優は彼だけではないでしょうか…作品のチョイス、メジャー作品ばかりではなく、難解な物を選んだり。才能があるのに演技に思い悩む事もあったというので、いろんな要因が重なってドラッグに手を出してしまったのでしょうか?→

    0/500

    • 更新する

    2015/6/15 06:19

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉様コメント有難うございます♪ネイル褒めてくださって有難うございます(^_^)リオ、レジェンドですね☆ごめんなさい、ご友人の映画のエピソード、笑ってしまいました^^その後、クライマックスを観る事ができたでしょうか笑 生きていたら45歳。きっと渋い役者さんになっていたのではないでしょうか…

    0/500

    • 更新する

    2015/6/15 06:12

    0/500

    • 返信する

  • →キアヌの逸話が泣けますね!RIO未完の遺作だった「ダークブラッド」完成したとの事、必ず観たいです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/6/14 18:00

    0/500

    • 返信する

  • リヴァーは若くして早世した最も忘れられない俳優です。春の空気のように繊細な演技で見るものを魅了したかと思えば、冬の月光のような神秘を孕み凍えそうな眼差しで撥ね付ける。そして、一気に生涯を駆け抜けて逝ってしまいました(T_T)思うに陰と陽、両極を併せ持った類まれな表現者なのだと思います→

    0/500

    • 更新する

    2015/6/14 17:52

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわ。ネイル☆いつも素敵ですっ♪ ↓ご存命ならば45才っ!!きっときっといい俳優になっていたでしょうね。彼はレジェンド化してます。映画公開を観に行った友人が映画途中トイレに行きたくなり戻ってきたら「みーんな泣いていた!」(1番いい所を見逃した!)と当時嘆いていたのを思い出しました(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2015/6/14 15:42

    0/500

    • 返信する

  • →あります。ふろれす様に激しく同意です。壊れてしまいそうなくらいな繊細さとそれとは真逆の強い目だったり…人を惹き込む90年代でトップの俳優さんだったと思います。生きていれば今年で45歳。きっと良い役者であっただろうなと思っています。久々に観たらまたグワシと心を掴まれましたのでしばらく祭りは続きます笑

    0/500

    • 更新する

    2015/6/14 09:52

    0/500

    • 返信する

  • ふろれす様コメント有難うございます♪残念、ツ●ヤになかったですか?昔の作品だし、在庫が1本しかなかったりしますよね^^;あったらぜひ観て頂きたいです。もうグググっとリオ(リヴァーの愛称)の表情に引き込まれていきます。ダーク・ブラッドまで観ていないので次借りる予定です。私もリオだったらと妄想する事が→

    0/500

    • 更新する

    2015/6/14 09:44

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さんコメント有難うございます♪スタンド・バイ・ミー、良いですよね。この先、何があるのか?ドキドキワクワクしながらの探検は貴重な体験だと思います笑 観ていると一緒に冒険しているような気持ちになる、仰る通りだと思います。リヴァー・Pは他の役者とは違うどこか影のある役者だった気がします。

    0/500

    • 更新する

    2015/6/14 09:40

    0/500

    • 返信する

  • 先ほどツ●ヤ行って来ました、↑アイダホ観たくて。無かった怒!のでダーク・ブラッド借りました。彼の不在は本当に残念です。ジョニデはともかくブラPを見るたび、リヴァPだったらもっと、、、と思うのです。不思議な透明感と言うのか繊細なのに存在感はあるんですよね。あの世代では彼がピカイチですよ絶対に。

    0/500

    • 更新する

    2015/6/14 02:00

    0/500

    • 返信する

  • スタンド・バイ・ミーは私も好きな映画でした。子供の頃、同じような冒険をした経験があるので映画を見ていると昔に戻る感じになります。いっしょに冒険しているような。リヴァー・フェニックスはどこか寂しそうな笑顔が印象的な俳優さんでした。

    0/500

    • 更新する

    2015/6/13 19:43

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる