2814views

低気圧対策。

低気圧対策。

大きな台風が通りましたね。
台風が近付くと体調を崩す方が多く、栄養ドリンク、風邪薬、鎮痛剤、湿布が凄く売れます。
結構沢山の方が影響を受けていらっしゃるのですね。
台風、気圧が原因とは思っていない方が多いのですが。
低気圧には私自身物凄く影響を受けるので色々勉強しました。
起こりやすい症状は
倦怠感
疲労感
無気力
脱力感
眠気
熟睡出来ない
頭痛
頭重
肩こり
悪寒
耳鳴り
めまい
難聴
動悸
むくみ
脚の痛み
等、精神面でも肉体面でも様々です。
対処法は、
カレーを食べる
蕎麦を食べる
酸っぱいものを食べる
カフェインを摂る
が効果的でした。
チョコレート、コーラ、栄養ドリンク、コーヒーでカフェイン摂取がお手軽かもですね。
カフェイン・刺激物が欲しくなるんですよね。







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • >三十路希望肌?さん そうなのですよ、葛根湯は眠くならない風邪薬=眠気を飛ばすのです。葛根湯を飲んで寝ても眠りが浅くて妙な夢も見やすいです。どうやら酸素吸入スプレー缶よりも酸素水の方が効くみたいです。難聴感にはロイヒつぼ膏を適当な大きさに切って耳の入り口の軟骨に貼ると血流が良くなり改善されますよ。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 22:45

    0/500

    • 返信する

  • >三十路希望肌?さん 葛根湯は目が冴えるので低気圧で倦怠感が強かったり気持ちの悪い眠気がある時には特にお勧めです。私も顆粒の葛根湯やカプセル状のマオウの入った麻黄湯やマオウブシサイシントウはカバンに入れています。寝る前は酸素プラス等の酸素入り水が良いですね。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 12:03

    0/500

    • 返信する

  • >ブッキぃーさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    とても嬉しいです。
    低気圧の影響を受ける方は本当に多いですよ。
    梅雨時期、季節の変わり目、雨の日や雨の日の前後はしんどいですよね。
    気圧のおかしい時は無理をせずお大事になさって下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2011/7/22 22:53

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして。とても参考になりました。私も低気圧に影響されるタイプなので私以外にもいらっしゃると思うと安心します。

    0/500

    • 更新する

    2011/7/22 17:38

    0/500

    • 返信する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる