
先日ご紹介しましたカルガモの親子が元気にしてましたので
ちょっとだけ観察させてもらいました
カルガモのお母さん
いろんなカルガモを見ますが
このお母さんはとっても美人です~(カルガモ基準でどうかは不明)
仲良く泳いでいたので
微笑ましく見ていると
川岸へ移動し
お母さんが積んである石の上にサッとジャンプして上がりました
お母さんに続いて
子供たちもジャ~ンプ!
下半身が重そう~(colorkoもだけど)
この体型...何とも言えず可愛らしい
身体は結構大きくなったのに
翼は「耳かっ?」って突っ込みたくなるほど
まだまだこんなに小さくて
とても飛べる感じではありません
はじめの子は1回で上がれましたが
もうひとりの子は何度かトライして
ようやく上がることができました
2羽でピッタリ寄り添って
可愛いですねぇ~
ハート型に見えます
そのうち
お母さんが羽繕いを始めたら
子供たちも真似して羽繕い!
シンクロしています~
colorkoが大きなレンズで構えていたせいか
お母さんが心配してソワソワし始めたので
ひとまず退散することにして
下流に向かって歩きました
川のアイドル
カワセミさんにも会いましたヨ
いつもギャラリー(鳥撮りの方々)を引き連れているので
すぐにわかります
折り返し地点のカフェで軽くランチしての帰り道
またまた
さっきのカルガモ親子に遭遇しました
そぉっと静かにカメラを構えると...
後ろを向いていた母親にすっごい顔して
「ママ~さっきのおじさんまた見てる~」(えっと...おばさんですけど...)
って
耳...いえ 翼をパタパタして
告げくちばししたんです
そしてさっさと歩きだしました
え”え~ !!!!(゚ロ゚ノ)ノ
そんなに姿勢よく急いで歩かなくてもねぇ(笑)
これ以上親子の時間を邪魔してはいけないと思い
colorkoは家に帰りました
カルガモのヒナを見てしまうと
大雨や台風が来たときにすっごく心配になるので
できるだけ見ないようにしていましたが
やっぱり可愛いですね~
早く元気に飛べるようになってね










コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます